新潟県で初めてとなるEVガイドライン7月の完全施行後のナンバー取得となり、新潟県の改造電気自動車に対して行われる補助金申請第1号を獲得した十日町市グループ夢21ものづくり部会。
http://www.evhonda.jp/3-1.html

このほどナンバー取得に至った車両は7月に行われた十日町市大地の芸術祭に展示されたのち改造申請を行ってのナンバー取得となった。
地域の製造業の仲間で「十日町発の何か」を創造するグループを作り地域のイメージアップと環境保護にマッチした事業を模索中にEV事業に着目、地域の環境を守るため自分たちのグループでは何が出来るかを常に模索する中、時代に即したエネルギーの自給自足にもなるコンバートEVに巡り会えたのち地元開催の大地の芸術祭へ展示地域の注目を集めた。

スモールハンドレッド構想に取り組む事で地元産業の活性化と自然豊かなこの環境を未来の子供たちへ残せる事業を県内の自治体に先駆け十日町地域のIT関係や製造業等の会であるグループ夢21ものづくり部会で「改造EV実現プロジェクト」を立ち上げスタート。

もともと異業種交流会を母体とする「グループ夢21」は産業活性化を目指し発足した会であり、コンバートEVを支援する新潟県の意向に沿うことで十日町市地域の産業育成も視野に入れて取り組むとものづくり部会長の尾身氏はナンバー取得に喜びを隠しきれない様子である。

また、1号車の製作を請け負った(株)共和自動車では、7月の大地の芸術祭へ展示した後改造申請に取り組み10月1日  に無事ナンバーを取得した。
http://www.evhonda.jp/3-1.html

【お問い合わせ】
製作担当
グループ夢21ものづくり部会メンバー
平野まで
TEL:
新潟県十日町市子750番地
(株)共和自動車 


【情報配信】

EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
所在地
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 

◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/