<発表のポイント>
・岡山大学病院眼科では、ぶどう膜炎(眼炎症)・眼腫瘍の専門外来を設けて、眼科の中でもまれな疾患である炎症や腫瘍の治療を行っています。
・結膜に見られるリンパ腫は、鮭の切り身のような赤みをもった病変を来します。局所麻酔で切除して病理検査を行うことで診断が決まります。
・結膜にできた病変をすべて完全に切除することは難しく、部分切除となるため、病変が残ります。この残存病変に対する追加治療が必要かどうかについては、専門家の間でも意見が分かれていました。
・今回の調査研究において、長期にわたる経過観察の結果、残存病変の多くは自然に消えることが分かり、無治療でも問題ないと言えます。


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院ヘルスシステム統合科学学域(医)生体機能再生再建医学分野(眼科)の松尾俊彦教授と同学術研究院医歯薬学域(医)腫瘍病理学分野の田中健大講師は、1992~2023年に岡山大学病院を受診し「結膜リンパ腫」と診断された31人の長期経過を調査しました。

 その結果、病理診断のため切除して残存病変がある場合も経過観察で自然消退することが多いことが分かりました。もし結膜病変の再発が見られた場合、再度切除して病理検査を行って診断を確認して経過観察してもよく、放射線照射を行ってもよいと考えます。

 本研究成果は2024年7月1日  、日本リンパ腫学会の機関誌「Journal of Clinical and Experimental Hematopathology」に掲載されました。

 目の炎症や腫瘍はまれな疾患で患者数も少ない「希少疾患」であり、今回の長期経過に関する知見は、今後の治療方針の決定などに役立つと考えらえます。


◆松尾俊彦教授からひとこと
 岡山大学病院眼科では、ぶどう膜炎(眼炎症)・眼腫瘍や小児眼科の専門外来を長年担当しています。ぶどう膜炎や眼腫瘍は頻度が低いまれな疾患「希少疾患」なので、どのような疾患なのか、どのような経過をたどるのか、どのような治療がよいのかという疾患単位や標準治療が確立していないのが現状です。
 大学病院の専門外来という立場を活かして多くの患者様を診療する機会に恵まれたことでさまざまなことが分かってきました。今後の患者様方の治療に活かしていきたいと思います。


◆論文情報
 論文名:Spontaneous regression and rare relapse after excisional biopsy in long-term observation of 31 patients with primary conjunctival lymphoma.
 掲載誌:Journal of Clinical and Experimental Hematopathology
 著 者:Toshihiko Matsuo, Takehiro Tanaka
 U R L:https://doi.org/10.1007/s10164-024-00818-4


◆詳しい研究内容について
 目のまれな病気「結膜リンパ腫」の長期予後を明らかに―標準的な治療の確立や新規治療の創出に向けて―
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240719-2.pdf


◆参 考
・岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科
 https://www.gisehs.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/


◆参考レポート
・【岡山大学】斜視候補遺伝子MGST2の欠損により、マウス眼球が大きくなることを発見!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002063.000072793.html
・【岡山大学】機能性色素NK-4の薬理作用の総説を公開!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001311.000072793.html
・【岡山大学】白内障術後に予防的抗菌薬(抗生物質)の全身投与は必要か?
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001124.000072793.html
・【岡山大学】鑑真和上がもたらした漢方薬が現代日本の体系化された漢方薬処方の源流!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000989.000072793.html
・【岡山大学】岡山市保健センターの3歳児健康診査でスポットビジョンスクリーナによる屈折検査を導入 ~弱視の原因となる屈折異常の検出が向上し、早期の眼科受診が可能に~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000811.000072793.html
・【岡山大学】植物ゲノム解析手法を初めてヒト疾患「斜視」に応用!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000482.000072793.html
・【岡山大学】幼少期のテレビ視聴は学童期の視力低下につながる
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000072793.html


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科(岡山大学病院眼科)教授 松尾俊彦
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:(眼科医局)
 E-mail:matsuot◎cc.okayama-u.ac.jp
  ※◎を@に置き換えて下さい
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1254.html

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html