◆概 要
 2024年5月  5~11日に香港のクイーンエリザベススタジアムで行われた「2024年アジア大学クラシック・エクイップパワーリフティング選手権大会」で、日本代表選手として出場した岡山大学ウェイトトレーニング部の4人全員がメダルを獲得、主将の壷内怜帆さん(経済学部4年)がアジアチャンピオンになるという偉業を成し遂げました!

 本大会には、アジア各国から男子43人と女子16人が出場し、熱い戦いが繰り広げられました。パワーリフティングは、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の合計挙上重量で順位が決定されます。

 同部の河上舜弥さん(経済学部2年)は男子59kg級で、スクワット135kg(第3位)、ベンチプレス80kg(第3位)、デッドリフト160kg(第3位)を持ち上げ、合計375kgで第3位となりました。

 杉野浩生さん(教育学部2年)は男子74kg級で、スクワット200kg(第2位)、ベンチプレス125kg(第3位)、デッドリフト256kg(第2位)を持ち上げ、合計581kgで第2位となり、デッドリフトでアジア大学記録を樹立しました。

 壷内さんは男子120kg超級に出場し、スクワット340kg(第1位)、ベンチプレス200kg(第1位)、デッドリフト250kg(第1位)を持ち上げ、合計790kgで優勝しました。壷内さんは、スクワットでアジア大学記録と日本ジュニア記録の二つを樹立したことに加え、ベンチプレスで日本ジュニア記録を樹立しました。

 河原美優さん(工学部4年)は女子52kg級で、スクワット92.5㎏(第2位)、ベンチプレス57.5㎏(第2位)、デッドリフト117.5㎏(第2位)を持ち上げ、合計267.5㎏で第2位になり、ベンチプレスでアジア大学記録を樹立しました。

 今回の結果を受け、河原さんは「競技を始めて1年で国際大会に出場できたことに誇りを持ちたいです。いつも支えてくださっているコーチや仲間のためにも、この経験を伝えて、インカレ二連覇へ向けて部全体の意識を向上させたいです」と話しました。また壷内さんは「今回の国際大会の経験を生かし、11月にあるインカレで二連覇を目指します!」と意気込みを語りました。今後も更なる活躍を期待しましょう!

 本情報は、2024年5月29日  に岡山大学から公開されました。


○大会情報
・大会情報
 2024年アジア大学クラシック・エクイップパワーリフティング選手権大会
 日時:2024年5月5日  ~11日
 場所:クイーンエリザベススタジアム(香港)
 主催:香港ウェイトリフティング・パワーリフティング協会

・大会結果
 パワーリフティングは、スクワット(S)、ベンチプレス(B)、デッドリフト(D)の3種目の合計挙上重量を競う競技です。
 男子59kg級
  河上舜弥(経済学部2年)第3位 S135kg、B80kg、D160kg、T375kg
 男子74kg級
  杉野浩生(教育学部2年)第2位 S200kg、B125kg、D256kg、T581kg
 男子120kg超級
  壷内怜帆(経済学部4年)第1位 S340kg、B200kg、D250kg、T790kg
 女子52kg級
  河原美優(工学部4年)第2位 S92.5kg、B57.5kg、D117.5kg、T267.5kg


◆参 考
・岡山大学ウエイトトレーニング部
 http://www.ouwtc.com/


◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学初の快挙!! ウエイトトレーニング部員5人が「UNIVAS AWARDS 2023-24」受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002126.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が全員で勝ち取ったインカレ団体優勝を那須保友学長に報告
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001889.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が4年ぶり14回目のインカレ団体優勝!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001882.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が関西大会で団体優勝! 部員16人がインカレ出場へ
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001818.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウェイトトレーニング部が岡山県トップアスリート賞受賞!団体・個人とも受賞の快挙!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001274.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部 地元岡山開催の「全日本パワーリフティング選手権」で個人優勝・団体準優勝!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部「第41回秋季関西学生パワーリフティング選手権大会」で団体優勝! 階級別で5人が優勝! インカレ出場が決定!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001102.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部の岡田佳奈さんが日本新記録を樹立し、優勝!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000588.000072793.html


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 学生支援課
 TEL:
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13131.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html