2015年7月 23(木)-企業向け統合型セキュリティアプライアンスのグローバルリーダであるWatchGuard(R) Technologiesの日本法人である、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長執行役員 根岸正人、以下ウォッチガード)は、多くの導入実績を持つ同社のネットワークセキュリティ可視化ツール「WatchGuard Dimension(R)」の機能拡張を行い、さらなる多様な可視化と管理機能の向上を実現したことを発表しました。また、今回のリリースではプレビュー版として新たに複数のネットワーク制御機能も追加されており、ネットワークの可視化により得られるインテリジェンスを生かすことで、IT管理者は課題に対して迅速に対応することが可能になります。
ウォッチガードのプレジデント兼CEOであるPrakash Panjwaniは、以下のようにコメントしています。「ウォッチガードは長年にわたり、多くの画期的なイノベーションを市場にもたらしてきました。Dimensionもイノベーションの1つであり、お客様にすぐにでもメリットを感じていただけるソリューションとなっています。可視化はネットワークセキュリティにとって重要であり、ユーザがネットワークに潜む脅威を可視化し、そして脅威から身を守ることを念頭に置き、膨大なデータから有用な情報をリアルタイムで抽出する仕組みを実現しています。」
Dimensionは、ユーザのネットワークに導入されているウォッチガードのすべてのアプライアンスからデータを収集し、多彩な可視化画面により、脅威の抑止に役立つインテリジェンスへと変換します。今回の機能拡張では、可視化能力とパフォーマンス性能の向上、詳細なシステムヘルスレポートに加え、優れた監視機能を備えたサイバーローフィング(ネットの私的利用)ダッシュボードが新たに追加されます。
Dimensionは、セキュリティリスクを洗い出すだけでなく、IT管理者がセキュリティのリスクを軽減するためのアクションを迅速に実行できるよう支援します。また、2015年内にリリースを予定しているDimensionのプレミアム追加オプション「Dimension Command」では、ネットワーク制御とセキュリティ構成が簡単に実行できるようになります。今回のリリースでは、ワンクリック構成変更、以前の構成に戻す「jump back」、そしてWeb UIやVPN管理ツールから各アプライアンスへのダイレクトアクセス機能などを含む、新たな制御機能のプレビュー機能を提供します。
「ウォッチガードは、一貫してIT管理者が容易にネットワークの監視・保護を行えるソリューションを提供してきました。今回新たな制御機能を追加したことで、アナリストやユーザから評価を得てきたDimensionの効果をさらに強化しています。そして、今後も継続してより多くの有効な機能を追加していきたいと考えています」(Panjwani)。
Dimensionは、すべてのウォッチガードの統合脅威管理(UTM)および次世代ファイアウォール(NGFW)製品を使用するユーザに無償で提供しています(サポートサービスは有償)。*
以下に今回発表したDimension 2.0の機能拡張の一覧を紹介します。
・ UIの全面刷新: 世界中の膨大な数のユーザからの意見を反映し、より洗練されたインターフェイスに変更し、従来のUIと比較して操作性が向上し、迅速に問題の特定や変更が行えるようになりました。
・ Cyberloafingダッシュボード: 従業員がいつ、どのようなアプリケーションに接続し、どのくらいのネットワーク帯域幅を消費しているかを一目で把握することができます。
・ アクセス権限の設定: 各従業員に対してアクセス権限を個別に設定することが可能で、容易に事前定義されたロール/グループを選択、あるいは新規のロール/グループを作成し、適正なポリシー制御を行うことができます。
・ ハブ&スポークVPN: 支社/支店へのセキュアな接続環境を構築するためのVPNトンネルを迅速かつ容易に設定・管理することが可能になりました。**
・ ワンクリックアクション: Dimension Commandにより、IT管理者はネットワークに脅威を与えるIPアドレスやドメイン名をワンクリックで迅速にブロックまたは再接続できるようになりました。**
・ 各アプライアンスへのダイレクトアクセス: 各アプライアンスに素早く接続し、ポリシー変更を迅速かつ容易に行えるようになりました。**
・ 構成履歴検索: ポリシーはファイアウォールの肝であり、問題が特定された際に過去のポリシーを迅速に検索し、必要に応じて以前の構成に戻すことができます。**
・ ヘルスレポート: セキュリティの脅威を可視化することは重要ですが、ネットワークセキュリティシステムの現状のパフォーマンスや障害のリスクがないかを常に確認することも大切です。Dimension CommandではCPU、メモリ、物理インターフェイスの利用状況を一目で把握し、必要に応じてドリルダウンして調整することが可能です。**
* Dimension 2.0の各機能は、有効なサポート契約を所有し、Fireware(R)バージョン11.10.1もしくはそれ以降のバージョンをご利用のお客様のみご利用いただけます。
** これらの機能はDimension Commandライセンスを取得した場合にご利用いただけます。Dimension 2.0に含まれるDimension Commandのプレビュー機能は、Dimension 2.1がリリースされるまで無償でご利用いただけます。プレビュー機能は初期アクティベーション以降1年間無料でご利用いただけます。プレビュー機能のご利用期間終了後、再度アクティベートされない場合に、ライセンスは30日間で無効となります。
(ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社 社長執行役員 根岸正人)
「多くのユーザにご好評を頂いているネットワークセキュリティの可視化ツールWatchGuard Dimensionの性能が今回さらに向上しています。セキュリティの脅威は目に見えるものではなく、どこに潜んでいるか分かりません。WatchGuard Dimension 2.0をご活用頂き、ネットワーク上のトラフィックの流れを視覚的に把握することで、トラフィック上のボトルネックを早急に発見することに繋がり、結果としてセキュリティ脅威の軽減に貢献することが可能になります。今後さらに多くのIT管理者にお試しいただければ幸いです。」
(WatchGuard Dimensionについて)
WatchGuard Dimensionは、2013年にリリースされて以来多くのお客様にご利用いただいており、著名な調査会社や業界メディアから一貫して高い評価を獲得しています。ネットワークセキュリティの可視化ツールとして、ネットワークセキュリティの脅威、ネットワーク利用帯域幅、インターネット利用状況、そして関連するトラフィック傾向に関する重要かつタイムリーな知見を得ることができます。
【WatchGuard Technologiesについて】
WatchGuard(R) Technologiesは、業界標準ハードウェア、ベストオブブリードセキュリティ、ポリシーベースの管理ツールを独自アーキテクチャにより統合したビジネスセキュリティソリューションを提供するグローバルリーダとして、全世界の企業にセキュリティソリューションを提供しています。ウォッチガード製品は、複数のセキュリティサービス、シングルコンソールによる導入と管理、インテリジェントに統一された脅威管理を統合し、すべての規模の企業に安全なビジネスの継続を支援し、先進的な独自のサポートプログラムLiveSecurity(R)により守られています。本社を米国ワシントン州シアトルに置き、北米、ヨーロッパ、アジアパシフィック、ラテンアメリカに支社を展開しています。日本法人であるウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は、多くのパートナーを通じて、アプライアンス製品、セキュリティの「可視化」、セキュリティとネットワークの「管理」など拡大するニーズへのソリューションを提供しています。詳細は http://www.watchguard.co.jp をご覧下さい。
WatchGuardは、WatchGuard Technologies, Inc.の登録商標です。その他の商標は各社に帰属します。
【本プレスリリースに関するお問合せ】
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル5階
マーケティング担当:堀江
Tel:
Fax:
Email:
URL: http://www.watchguard.co.jp
ウォッチガードのプレジデント兼CEOであるPrakash Panjwaniは、以下のようにコメントしています。「ウォッチガードは長年にわたり、多くの画期的なイノベーションを市場にもたらしてきました。Dimensionもイノベーションの1つであり、お客様にすぐにでもメリットを感じていただけるソリューションとなっています。可視化はネットワークセキュリティにとって重要であり、ユーザがネットワークに潜む脅威を可視化し、そして脅威から身を守ることを念頭に置き、膨大なデータから有用な情報をリアルタイムで抽出する仕組みを実現しています。」
Dimensionは、ユーザのネットワークに導入されているウォッチガードのすべてのアプライアンスからデータを収集し、多彩な可視化画面により、脅威の抑止に役立つインテリジェンスへと変換します。今回の機能拡張では、可視化能力とパフォーマンス性能の向上、詳細なシステムヘルスレポートに加え、優れた監視機能を備えたサイバーローフィング(ネットの私的利用)ダッシュボードが新たに追加されます。
Dimensionは、セキュリティリスクを洗い出すだけでなく、IT管理者がセキュリティのリスクを軽減するためのアクションを迅速に実行できるよう支援します。また、2015年内にリリースを予定しているDimensionのプレミアム追加オプション「Dimension Command」では、ネットワーク制御とセキュリティ構成が簡単に実行できるようになります。今回のリリースでは、ワンクリック構成変更、以前の構成に戻す「jump back」、そしてWeb UIやVPN管理ツールから各アプライアンスへのダイレクトアクセス機能などを含む、新たな制御機能のプレビュー機能を提供します。
「ウォッチガードは、一貫してIT管理者が容易にネットワークの監視・保護を行えるソリューションを提供してきました。今回新たな制御機能を追加したことで、アナリストやユーザから評価を得てきたDimensionの効果をさらに強化しています。そして、今後も継続してより多くの有効な機能を追加していきたいと考えています」(Panjwani)。
Dimensionは、すべてのウォッチガードの統合脅威管理(UTM)および次世代ファイアウォール(NGFW)製品を使用するユーザに無償で提供しています(サポートサービスは有償)。*
以下に今回発表したDimension 2.0の機能拡張の一覧を紹介します。
・ UIの全面刷新: 世界中の膨大な数のユーザからの意見を反映し、より洗練されたインターフェイスに変更し、従来のUIと比較して操作性が向上し、迅速に問題の特定や変更が行えるようになりました。
・ Cyberloafingダッシュボード: 従業員がいつ、どのようなアプリケーションに接続し、どのくらいのネットワーク帯域幅を消費しているかを一目で把握することができます。
・ アクセス権限の設定: 各従業員に対してアクセス権限を個別に設定することが可能で、容易に事前定義されたロール/グループを選択、あるいは新規のロール/グループを作成し、適正なポリシー制御を行うことができます。
・ ハブ&スポークVPN: 支社/支店へのセキュアな接続環境を構築するためのVPNトンネルを迅速かつ容易に設定・管理することが可能になりました。**
・ ワンクリックアクション: Dimension Commandにより、IT管理者はネットワークに脅威を与えるIPアドレスやドメイン名をワンクリックで迅速にブロックまたは再接続できるようになりました。**
・ 各アプライアンスへのダイレクトアクセス: 各アプライアンスに素早く接続し、ポリシー変更を迅速かつ容易に行えるようになりました。**
・ 構成履歴検索: ポリシーはファイアウォールの肝であり、問題が特定された際に過去のポリシーを迅速に検索し、必要に応じて以前の構成に戻すことができます。**
・ ヘルスレポート: セキュリティの脅威を可視化することは重要ですが、ネットワークセキュリティシステムの現状のパフォーマンスや障害のリスクがないかを常に確認することも大切です。Dimension CommandではCPU、メモリ、物理インターフェイスの利用状況を一目で把握し、必要に応じてドリルダウンして調整することが可能です。**
* Dimension 2.0の各機能は、有効なサポート契約を所有し、Fireware(R)バージョン11.10.1もしくはそれ以降のバージョンをご利用のお客様のみご利用いただけます。
** これらの機能はDimension Commandライセンスを取得した場合にご利用いただけます。Dimension 2.0に含まれるDimension Commandのプレビュー機能は、Dimension 2.1がリリースされるまで無償でご利用いただけます。プレビュー機能は初期アクティベーション以降1年間無料でご利用いただけます。プレビュー機能のご利用期間終了後、再度アクティベートされない場合に、ライセンスは30日間で無効となります。
(ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社 社長執行役員 根岸正人)
「多くのユーザにご好評を頂いているネットワークセキュリティの可視化ツールWatchGuard Dimensionの性能が今回さらに向上しています。セキュリティの脅威は目に見えるものではなく、どこに潜んでいるか分かりません。WatchGuard Dimension 2.0をご活用頂き、ネットワーク上のトラフィックの流れを視覚的に把握することで、トラフィック上のボトルネックを早急に発見することに繋がり、結果としてセキュリティ脅威の軽減に貢献することが可能になります。今後さらに多くのIT管理者にお試しいただければ幸いです。」
(WatchGuard Dimensionについて)
WatchGuard Dimensionは、2013年にリリースされて以来多くのお客様にご利用いただいており、著名な調査会社や業界メディアから一貫して高い評価を獲得しています。ネットワークセキュリティの可視化ツールとして、ネットワークセキュリティの脅威、ネットワーク利用帯域幅、インターネット利用状況、そして関連するトラフィック傾向に関する重要かつタイムリーな知見を得ることができます。
【WatchGuard Technologiesについて】
WatchGuard(R) Technologiesは、業界標準ハードウェア、ベストオブブリードセキュリティ、ポリシーベースの管理ツールを独自アーキテクチャにより統合したビジネスセキュリティソリューションを提供するグローバルリーダとして、全世界の企業にセキュリティソリューションを提供しています。ウォッチガード製品は、複数のセキュリティサービス、シングルコンソールによる導入と管理、インテリジェントに統一された脅威管理を統合し、すべての規模の企業に安全なビジネスの継続を支援し、先進的な独自のサポートプログラムLiveSecurity(R)により守られています。本社を米国ワシントン州シアトルに置き、北米、ヨーロッパ、アジアパシフィック、ラテンアメリカに支社を展開しています。日本法人であるウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は、多くのパートナーを通じて、アプライアンス製品、セキュリティの「可視化」、セキュリティとネットワークの「管理」など拡大するニーズへのソリューションを提供しています。詳細は http://www.watchguard.co.jp をご覧下さい。
WatchGuardは、WatchGuard Technologies, Inc.の登録商標です。その他の商標は各社に帰属します。
【本プレスリリースに関するお問合せ】
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル5階
マーケティング担当:堀江
Tel:
Fax:
Email:
URL: http://www.watchguard.co.jp