地域振興ネットワーク会員並びに関係者 各位
地域振興ネットワーク並びに稲田の関係者の皆様に「直近情報(NO.17)」(1/3回)をお送りします。
【観光物産総合研究所 稲田俊明代表からのお知らせ】
(1)山形県及び庄内地方の活性化に寄与するために、ドラマ・映画「おしん」をキャラクター化する「おしんプロジェクト」に共同事業体として参画します。
ブレインズインターナショナル(株)(担当:菅野康一取締役)、(株)コミュニケーションマスターズ(担当:大川竜樹代表)と観光物産総合研究所(担当:稲田俊明代表)は3月12日、ブレインズ社で上記「おしんプロジェクト」について話し合い、今後3社が共同事業体として事業展開する方針を確認しました。
「おしん」ちゃんの着ぐるみデビューは、6月から開催される「山形県デスティネーションキャンペーン(DC)」(6月14日~9月13日)と、同時期に山形県酒田市で行われる「みなと酒田トライアスロンおしんレース」(6月14~15日)とし、その後広告宣伝事業(各種催事出演など)と商品化権許諾事業(各種販促、グッズ製造など)の展開を進めることで合意しました。
※稲田代表は昨年10月1日、映画「おしん」の公開に先立ち、庄内検定第3弾「庄内おしん検定」(全50問)をネットで公開しました。詳細は「庄内ふるさと応援団」ブログでご覧下さい。
(2)稲田俊明代表が3月12日、日本経済新聞社から取材を受け、そのコメントが「日経MJ」(日経流通新聞)の3月17日号、第1面「お土産特集」に掲載されました。
稲田俊明代表が3月12日、日本経済新聞社から「土産業界の市場規模&市場動向」などについて取材を受け、そのコメントが「日経MJ」(日経流通新聞)の3月17日号、第1面「お土産特集」に掲載されました。
特集のタイトルは「ヒットお土産 意外な担い手」。最近の土産業界で注目されている、異業界からの進出組ともいえる北海道の「YOSHIMI」(菓子)と奈良の「中川政七商店」(民芸雑貨)が紹介されています。
稲田代表は、「現在の土産市場規模は約3兆円で、バブル崩壊以降横ばいだが、外国人観光客の増加などで今後上昇が見込まれる」とし、「現在の売れ筋商品は食品が約8割、民芸雑貨が約2割と、圧倒的に食品が優勢」などとコメントしている。
【地域振興ネットワークからのお知らせ】
(3)地域振興ネットワーク「4月例会」は4月22日(火)午後5時から、小石川後楽園「涵徳亭(かんとくてい)」で開催します。
地域振興ネットワーク会員の交流会・意見交換会である「定例会」は昨年まで3カ月ごとに開催しておりましたが、今年から2カ月ごと(2月から偶数月を基本)に開催します。今年2回目となる「4月例会」の開催スケジュールが決まりましたのでお知らせ致します。只今、当日のスピーカー2~3名募集中です。
■日時:2014年4月22日(火) 午後5時~8時30分
■会場:小石川後楽園「涵徳亭」
東京都文京区行楽1-6-6 TEL03-3811-3015
■会費:1人5000円(懇親会費とも)
(4)全国ふるさと大使連絡会議の専門部会「ふるさと資源研究会」立ち上げに参加しました。
全国の自治体から委嘱されているふるさと大使らでつくる上記「連絡会議」の目的は、ふるさとを元気にすることにあります。そのための一つの試みとして、ふるさとの埋もれたいいものを発掘し紹介しようとの目的で、3月10日に「ふるさと資源研究会」を立ち上げる会合に出席しました。
当研究会では今後、「物産部会」「観光部会」「交流部会」などの設置を検討することになりました。(研究会の会合は毎月第2月曜日です)
(5)その他のお知らせ
○3月14日:全国ふるさと大使連絡会議副代表・公立はこだて未来大学の先生である鈴木克也氏(エコハ出版代表)を、(株)日本地域社会研究所を尋ね、落合英秋社長に紹介しました。今後双方が企画を出し合い、共同出版する方向で話がまとまりました。17日には早速、鈴木氏から企画案が提案されました。
○3月16日:地域振興ネットワークの有志の皆さんが、当会会員の川村祐子ママの呼びかけで「懇親会」(8名出席)を致しました。
○現在、稲田のもとに当会のメンバーから「店舗デザイン」のできる方を紹介してほしい旨の依頼が来ています。ご希望の方は、稲田まで連絡を。
【庄内ふるさと応援団からのお知らせ】
(6)来年の「第5回首都圏同期会 三八会」開催に向けて、3月30日(日)に「懇親会&打ち合わせ会」を行います。
2007年から2年ごとに開催しております「首都圏同期会 三八会」(山形県余目中学校 昭和38年卒業)は、昨年の第四回目では初めて庄内からバスをチャーターし、庄内の皆さんとの交流懇親会(全国から出席者45名)を開催しました。
そこで、大変お世話になりました世話人と出席者の皆様にお集まりいただき、「(昨年の)慰労会と(来年に向けての)打ち合わせ会」を下記により行います。是非、多くの皆様にお集まりいただき旧交を温めたと思います。
なお、当日は出席者の皆様に、皆様からのご厚志により製作しました「第4回首都圏同期会三八会 記念誌」(A4版カラー30ページ、写真100点以上掲載)をお渡し致しますのでご期待下さい。
■会期:2014年3月30日(日)、午後2:30~5:30
■会場:カラオケラウンジ「ファニーⅡ」 TEL: ※会期当日は稲田の携帯まで
東京都中野区中央4-6-12 新中野マンション1F
(最寄り駅:JR中央線・総武線中野駅徒歩8分、地下鉄丸ノ内線新中野駅徒歩4分)
※中野サンプラザで開催しました「第3回三八会」の2次会を行いましたスナック貸し切りです。
■会費:3,000円
■出欠の連絡は3月28日(金)までに、携帯電話、FAX、メールなど何でも結構です。また、世話人以外の人にも声をかけて一緒に参加していただきたいと思います。また、世話人になって頂ける人を希望しています。
※当ネットワーク会員の皆様の情報提供をお寄せ下さい。随時「直近情報」として関係者の皆様に配信させて頂きます。
観光物産総合研究所/地域振興(まちづくり)ネットワーク 代表 稲田俊明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆観光物産総合研究所
〒166-0012 東京都杉並区和田3-28-11-202
TEL FAX 携帯電話
Eメール
ホームページは http://www.kankoubussan.jp
◆地域振興ネットワーク事務局
地域振興ネットワークの情報は http://kankoubussan.jugem.jp
◆庄内ふるさと応援団「東京庄内藩」事務局
山形県「庄内検定」、庄内の話題は http://shonainews.jugem.jp
只今、当ブログで「庄内おしん検定」を公開中です。
(元旧余目町ふるさと大使、島根県大使「遣島使」 拝命)
地域振興ネットワーク並びに稲田の関係者の皆様に「直近情報(NO.17)」(1/3回)をお送りします。
【観光物産総合研究所 稲田俊明代表からのお知らせ】
(1)山形県及び庄内地方の活性化に寄与するために、ドラマ・映画「おしん」をキャラクター化する「おしんプロジェクト」に共同事業体として参画します。
ブレインズインターナショナル(株)(担当:菅野康一取締役)、(株)コミュニケーションマスターズ(担当:大川竜樹代表)と観光物産総合研究所(担当:稲田俊明代表)は3月12日、ブレインズ社で上記「おしんプロジェクト」について話し合い、今後3社が共同事業体として事業展開する方針を確認しました。
「おしん」ちゃんの着ぐるみデビューは、6月から開催される「山形県デスティネーションキャンペーン(DC)」(6月14日~9月13日)と、同時期に山形県酒田市で行われる「みなと酒田トライアスロンおしんレース」(6月14~15日)とし、その後広告宣伝事業(各種催事出演など)と商品化権許諾事業(各種販促、グッズ製造など)の展開を進めることで合意しました。
※稲田代表は昨年10月1日、映画「おしん」の公開に先立ち、庄内検定第3弾「庄内おしん検定」(全50問)をネットで公開しました。詳細は「庄内ふるさと応援団」ブログでご覧下さい。
(2)稲田俊明代表が3月12日、日本経済新聞社から取材を受け、そのコメントが「日経MJ」(日経流通新聞)の3月17日号、第1面「お土産特集」に掲載されました。
稲田俊明代表が3月12日、日本経済新聞社から「土産業界の市場規模&市場動向」などについて取材を受け、そのコメントが「日経MJ」(日経流通新聞)の3月17日号、第1面「お土産特集」に掲載されました。
特集のタイトルは「ヒットお土産 意外な担い手」。最近の土産業界で注目されている、異業界からの進出組ともいえる北海道の「YOSHIMI」(菓子)と奈良の「中川政七商店」(民芸雑貨)が紹介されています。
稲田代表は、「現在の土産市場規模は約3兆円で、バブル崩壊以降横ばいだが、外国人観光客の増加などで今後上昇が見込まれる」とし、「現在の売れ筋商品は食品が約8割、民芸雑貨が約2割と、圧倒的に食品が優勢」などとコメントしている。
【地域振興ネットワークからのお知らせ】
(3)地域振興ネットワーク「4月例会」は4月22日(火)午後5時から、小石川後楽園「涵徳亭(かんとくてい)」で開催します。
地域振興ネットワーク会員の交流会・意見交換会である「定例会」は昨年まで3カ月ごとに開催しておりましたが、今年から2カ月ごと(2月から偶数月を基本)に開催します。今年2回目となる「4月例会」の開催スケジュールが決まりましたのでお知らせ致します。只今、当日のスピーカー2~3名募集中です。
■日時:2014年4月22日(火) 午後5時~8時30分
■会場:小石川後楽園「涵徳亭」
東京都文京区行楽1-6-6 TEL03-3811-3015
■会費:1人5000円(懇親会費とも)
(4)全国ふるさと大使連絡会議の専門部会「ふるさと資源研究会」立ち上げに参加しました。
全国の自治体から委嘱されているふるさと大使らでつくる上記「連絡会議」の目的は、ふるさとを元気にすることにあります。そのための一つの試みとして、ふるさとの埋もれたいいものを発掘し紹介しようとの目的で、3月10日に「ふるさと資源研究会」を立ち上げる会合に出席しました。
当研究会では今後、「物産部会」「観光部会」「交流部会」などの設置を検討することになりました。(研究会の会合は毎月第2月曜日です)
(5)その他のお知らせ
○3月14日:全国ふるさと大使連絡会議副代表・公立はこだて未来大学の先生である鈴木克也氏(エコハ出版代表)を、(株)日本地域社会研究所を尋ね、落合英秋社長に紹介しました。今後双方が企画を出し合い、共同出版する方向で話がまとまりました。17日には早速、鈴木氏から企画案が提案されました。
○3月16日:地域振興ネットワークの有志の皆さんが、当会会員の川村祐子ママの呼びかけで「懇親会」(8名出席)を致しました。
○現在、稲田のもとに当会のメンバーから「店舗デザイン」のできる方を紹介してほしい旨の依頼が来ています。ご希望の方は、稲田まで連絡を。
【庄内ふるさと応援団からのお知らせ】
(6)来年の「第5回首都圏同期会 三八会」開催に向けて、3月30日(日)に「懇親会&打ち合わせ会」を行います。
2007年から2年ごとに開催しております「首都圏同期会 三八会」(山形県余目中学校 昭和38年卒業)は、昨年の第四回目では初めて庄内からバスをチャーターし、庄内の皆さんとの交流懇親会(全国から出席者45名)を開催しました。
そこで、大変お世話になりました世話人と出席者の皆様にお集まりいただき、「(昨年の)慰労会と(来年に向けての)打ち合わせ会」を下記により行います。是非、多くの皆様にお集まりいただき旧交を温めたと思います。
なお、当日は出席者の皆様に、皆様からのご厚志により製作しました「第4回首都圏同期会三八会 記念誌」(A4版カラー30ページ、写真100点以上掲載)をお渡し致しますのでご期待下さい。
■会期:2014年3月30日(日)、午後2:30~5:30
■会場:カラオケラウンジ「ファニーⅡ」 TEL: ※会期当日は稲田の携帯まで
東京都中野区中央4-6-12 新中野マンション1F
(最寄り駅:JR中央線・総武線中野駅徒歩8分、地下鉄丸ノ内線新中野駅徒歩4分)
※中野サンプラザで開催しました「第3回三八会」の2次会を行いましたスナック貸し切りです。
■会費:3,000円
■出欠の連絡は3月28日(金)までに、携帯電話、FAX、メールなど何でも結構です。また、世話人以外の人にも声をかけて一緒に参加していただきたいと思います。また、世話人になって頂ける人を希望しています。
※当ネットワーク会員の皆様の情報提供をお寄せ下さい。随時「直近情報」として関係者の皆様に配信させて頂きます。
観光物産総合研究所/地域振興(まちづくり)ネットワーク 代表 稲田俊明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆観光物産総合研究所
〒166-0012 東京都杉並区和田3-28-11-202
TEL FAX 携帯電話
Eメール
ホームページは http://www.kankoubussan.jp
◆地域振興ネットワーク事務局
地域振興ネットワークの情報は http://kankoubussan.jugem.jp
◆庄内ふるさと応援団「東京庄内藩」事務局
山形県「庄内検定」、庄内の話題は http://shonainews.jugem.jp
只今、当ブログで「庄内おしん検定」を公開中です。
(元旧余目町ふるさと大使、島根県大使「遣島使」 拝命)