2013年10月18日(金)
報道関係各位
「シードル×牡蠣」研究部会、発足
■本件に関するお問い合わせ先
一般社団
http://oysters.jp
小比賀
(プレスリリースの本文)
オイスターマイスター(牡蠣のソムリエ)らが発起人となり、シードル×牡蠣研究部会を発足した。
〈シードル×牡蠣研究会〉
第1回 9月1日 開催。
第2回 10月12日 開催。
※会場:牡蠣Bar(東京・銀座)
主な目的は「フランスでは定番であるシードルと牡蠣を楽しむというスタイルを、日本の牡蠣ファンにも新たな楽しみとして普及させることができないか」というもの。
ナビゲーターである高橋貴洋氏(味香り戦略研究所研究員)は、「牡蠣とシードルの相性についての研究から牡蠣に合うシードルを探すことは当然だが、シードルと牡蠣を食べるという以前に、シードル自体が日本で普及していない。なぜこんなメジャーな飲み物が普及していないのか、そのあたりから調査していきたい。」と語る。
研究部会の成果を活かし、早速、日本中の銘柄を調査、醸造元や各シードル関連団体とコンタクトを取り、コラボイベントの開催などに動き出している。
いまのところヨーロッパ勢が優勢ではあるが日本の醸造家たちと、牡蠣に合うシードルをつくるプロジェクトを立ち上げたいと抱負を語ってくれた。
シャブリのように「牡蠣に合う」という理由で世界中に普及した実例もあり、このプロジェクトがシードル自体の普及に大きく貢献する可能性も大いにある。
この研究成果を活かしたイベントを11月23日 に開催する。
◎シードル×牡蠣研究部会メンバー
・高橋貴洋(味香り戦略研究所研究員)
・泉祥子(牡蠣Bar)
・ブラガンザ知子(オイスターマイスター)
・杉山由美子(オイスターマイスター)
・清水陽子(オイスターマイスター)
・鷲見コウジ(ダイニングハルコマ)
【日本オイスター協会概要】
名 称 : 日本オイスター協会
所在地 :〒130-0025 東京都墨田区千歳3-10-12-502号
電話番号 : FAX番号 :
ホームページ : http://oysters.jp
メールアドレス :
事業内容 : オイスターマイスターの育成支援
報道関係各位
「シードル×牡蠣」研究部会、発足
■本件に関するお問い合わせ先
一般社団
http://oysters.jp
小比賀
(プレスリリースの本文)
オイスターマイスター(牡蠣のソムリエ)らが発起人となり、シードル×牡蠣研究部会を発足した。
〈シードル×牡蠣研究会〉
第1回 9月1日 開催。
第2回 10月12日 開催。
※会場:牡蠣Bar(東京・銀座)
主な目的は「フランスでは定番であるシードルと牡蠣を楽しむというスタイルを、日本の牡蠣ファンにも新たな楽しみとして普及させることができないか」というもの。
ナビゲーターである高橋貴洋氏(味香り戦略研究所研究員)は、「牡蠣とシードルの相性についての研究から牡蠣に合うシードルを探すことは当然だが、シードルと牡蠣を食べるという以前に、シードル自体が日本で普及していない。なぜこんなメジャーな飲み物が普及していないのか、そのあたりから調査していきたい。」と語る。
研究部会の成果を活かし、早速、日本中の銘柄を調査、醸造元や各シードル関連団体とコンタクトを取り、コラボイベントの開催などに動き出している。
いまのところヨーロッパ勢が優勢ではあるが日本の醸造家たちと、牡蠣に合うシードルをつくるプロジェクトを立ち上げたいと抱負を語ってくれた。
シャブリのように「牡蠣に合う」という理由で世界中に普及した実例もあり、このプロジェクトがシードル自体の普及に大きく貢献する可能性も大いにある。
この研究成果を活かしたイベントを11月23日 に開催する。
◎シードル×牡蠣研究部会メンバー
・高橋貴洋(味香り戦略研究所研究員)
・泉祥子(牡蠣Bar)
・ブラガンザ知子(オイスターマイスター)
・杉山由美子(オイスターマイスター)
・清水陽子(オイスターマイスター)
・鷲見コウジ(ダイニングハルコマ)
【日本オイスター協会概要】
名 称 : 日本オイスター協会
所在地 :〒130-0025 東京都墨田区千歳3-10-12-502号
電話番号 : FAX番号 :
ホームページ : http://oysters.jp
メールアドレス :
事業内容 : オイスターマイスターの育成支援