【岡山大学】高齢者は雨季後の暑さに十分に注意しましょう!~最も暑い梅雨明け後1か月間は、高齢者の心血管救急リスクを増やす~ <発表のポイント> ・2012年から2019年の梅雨から梅雨明けの期間にかけて心血管疾患で救急搬送された65歳以上の高齢者を対象に、気温上昇と心血管救急搬送の関連を調べました。 ・梅雨明け後1か月間では気温が高.. 2023/03/26 01:27
【岡山大学文明動態学研究所】「地方占領期研究と街の記録・カラー写真・岡山」の録画配信を開始しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された岡山大学で4つ目の研究所であり、人文・社会科学系でははじめての研究所です。.. 2023/03/25 08:47
【岡山大学】機能性色素NK-4の薬理作用の総説を公開! <発表のポイント> ・岡山市の株式会社林原(NAGASE グループ)が製造する機能性色素NK-4は、生理機能を有するシアニン色素で、一般用医薬品(第3類医薬品)「錠剤ルミン®A」の有効成分クリプトシアニンO.A.コンプ.. 2023/03/24 21:47
【岡山大学】キウイフルーツのゲノム解読が「性染色体進化の定説」を覆す <発表のポイント> ・様々なキウイフルーツの全ゲノム情報を解読しました。 ・キウイフルーツは進化の中で何度も「新しいY染色体」を生み出したことを発見しました。 ・「Y染色体はオスに有利な状況を作るよう進.. 2023/03/24 06:46
【岡山大学】世界初!極性転換スイッチを利用し、鎖状インドール5量体の合成に成功! <発表のポイント> ・インドールの3位炭素原子と1位の窒素原子が結合した2量体(C3-N1’-ビスインドール)の合成は、「マイナスとマイナスを結合」させなければならず、達成困難な研究課題の一つでした。 ・これま.. 2023/03/23 21:27
【岡山大学】新技術 たった10分で骨髄から骨の元になる細胞を採取 <発表のポイント> ・骨や軟骨に分化できる間葉系幹細胞を、骨髄組織から簡単に取り出せる方法を開発 ・採取した細胞をマウスに移植すると2ヶ月経っても細胞が生着していることを確認 ・硬組織に分化する細胞を.. 2023/03/23 02:12
【岡山大学】抗酸化酵素の働きが弱まると、発達期の脳に神経細胞死がおきることを発見 <発表のポイント> ・私達のからだはミトコンドリアで効率よくエネルギーを生みだし、様々な生命活動を維持しています。 ・エネルギーを産生するとき、活性酸素種が発生します。哺乳動物において、活性酸素種を消.. 2023/03/22 21:24
陽気な春にぴったりの" HAPPY! "なイベントを開催。 『UP DATE MARKET』 児島・大阪・京都の地に根付いた「ORDINARY FITS」が主催する『UP DATE MARKET』が、4月15日(土)と16日(日)にYARD ATELIERSにて開催します。 " 関わるすべての人たちをHAPPYに!.. 2023/03/22 12:34
「恋愛と結婚は違う」はわずか6%!ミレニアル・Z世代による恋愛・結婚観の違いを調査 自分は結婚を考えて恋人と付き合っていたけれど、結婚には至らず別れてしまった。結婚相手を探そうと婚活をしてみたが、なかなか好きになれる人に出会えない。そんな経験を通して、「恋愛と結婚に求めるものって違う.. 2023/03/22 12:13
2023年度岡山大学病院薬剤部「薬剤師 就職説明会・見学会」〔4/7金,27木〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の岡山大学病院薬剤部では、薬学部に在学中で2024年に薬剤師免許取得見込みの方や2024年に大学院修了見込みで薬剤師免許を有する方を対象として.. 2023/03/21 23:34