香醋に含まれる化合物が、糖鎖生合成を介した病気対策に〔岡山大学、神戸大学、国立遺伝学研究所〕 岡山大学と神戸大学、国立遺伝学研究所の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・体に良いと言われている黒酢の効能の一つを明らかにしました。黒酢に含まれる化合物、5-ヒドロキシ4-フェニルブ.. 2023/04/26 23:38
【岡山大学】サケの稚魚の夜間自動計測実証実験に成功 -照明装置付き複眼水中カメラを用いて自動計測が可能に- <発表のポイント> ・サケの親魚捕獲、人工ふ化、養殖、放流は資源保護を目的に40年以上行われており、サケの回帰来遊数を増やすための人工ふ化養殖技術の発展が望まれている。回帰来遊数の増加には健苗な種苗放流.. 2023/04/26 09:48
がんゲノム医療中核拠点病院 岡山大学病院 2023年度第1回人材育成セミナー「がんゲノム医療に携わる事務系職員のことはじめ」〔5/18,木〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)岡山大学病院は、2018年2月14日付けで、「がんゲノム医療中核拠点病院」に選定されました。がんゲノム医療中核拠点病院は、がんをはじめとす.. 2023/04/25 22:47
岡山大学におけるERM構築プロジェクトおよびERM組織風土醸成プロジェクトの取り組み報告を公開 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が2021年度に実施した「ERM(Enterprise Risk Management)構築プロジェクト」および「ERM組織風土醸成プロジェクト」(以下、岡山大学ERMプロ.. 2023/04/25 14:14
【岡山大学】おかやまIoT・AI・セキュリティ講座 2023年度受講者募集中! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)で企業人材育成のためのカリキュラムがスタートします。 岡山県では、「大学と連携した地域産業振興事業」において、大学など高等教育機関.. 2023/04/25 09:37
岡山大学TFT × 中国銀行コラボ企画第2弾 期間限定「スタミナ豚丼」提供開始 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2019年4月より岡山大学TFTが企画し、岡山大学生活協同組合で提供しているTFT(TABLE FOR TWO)メニュー。今回は中国銀行とのコラボレーショ.. 2023/04/24 21:12
岡山大学惑星物質研究所 中村栄三特任教授関連の記事が日本学士院広報誌「PJAニュースレター」に掲載されました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)惑星物質研究所(鳥取県東伯郡三朝町)の中村栄三特任教授のグループらで行われた探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから採取した試料の分.. 2023/04/23 17:01
岡山大学第1回スポーツ講座「スポーツにおける膝関節に生じる問題について」〔4/26, 水〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の教育推進機構スポーツ支援室では、スポーツ講座を開催しています。 今回、本年度第1回となるスポーツ講座「スポーツにおける膝関節に生.. 2023/04/23 05:46
【岡山大学文明動態学研究所】第20回「災害文化と地域社会形成史」研究会〔5/21,日 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)文明動態学研究所(RIDC)では、第20回「災害文化と地域社会形成史」研究会-地域歴史資料と歴史実践-を、2023年5月21日(日)13:30~17:00に.. 2023/04/22 16:51
岡山大学資源植物科学研究所 大学院進学説明会〔5/19金, 22月 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の資源植物科学研究所(倉敷市中央)では、大学院進学を検討されている皆様を対象に、オンライン大学院説明会を5月19日(金)、22日(月)に開.. 2023/04/22 03:01