岡山大学スーパーグローバル大学創成支援事業事業総括シンポジウム 地域と地球のありたい未来の共創-ユースと共にウェルビーイングな地球社会を拓く-〔3/15,金 ハイブリッド開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、文部科学省の補助事業である「スーパーグローバル大学創成支援事業」に平成26年度から採択されており、「PRIMEプログラム:世界で活躍でき.. 2024/03/04 21:49
岡山大学病院 第162回緩和ケア勉強会「がん患者の抱える口腔トラブルと対処法」〔3/14,木 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院緩和ケアセンター・腫瘍センターでは、「緩和ケア勉強会」を開催しています。 第162回緩和ケア勉強会を2024年3月14日(木).. 2024/03/04 08:32
岡山大学主催X(クロス)プログラムシンポジウム2024「連携から融合へ− “文理融合×産学融合”に向けた新たな取り組み」〔3/9,土 ハイブリッド開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、文部科学省・デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業(通称:X(クロス)プログラム)への提案が採択され、大学院教育学研究.. 2024/03/03 17:23
子宮頸がん予防のために、わたしたちにできること ~岡山大学におけるHPVワクチンキャッチアップ接種の接種後副反応調査結果の報告~ <発表のポイント> ・2023年8月から岡山大学の学生・教職員へのHPVワクチンキャッチアップ接種を実施しており、接種後副反応調査の結果をまとめました。 ・HPVワクチンキャッチアップ接種事業は2025年3月で終了予.. 2024/03/02 13:13
岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 第1回ヘルスケアサイエンスセミナー2024〔3/6,水 オンライン開催〕 ◆概 要 シリーズを予定している本イベントでは、各回を岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科ヘルスケアサイエンス部門の1つの研究室が担当し、各研究室で行われている研究を紹介します。 研究紹介、.. 2024/03/01 14:25
「岡山大学研究データポリシー」及び「岡山大学オープンアクセスポリシー」を策定 ~学術研究の発展と研究大学:岡山大学の将来の研究を守る~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年1月15日、「岡山大学研究データポリシー」及び「岡山大学オープンアクセスポリシー」を策定し、2月20日に公開しました。 研究デー.. 2024/02/29 22:18
岡山大学研究協力会×岡山県立大学協力会 初のコラボイベント「ロボット×デザインで描く未来」〔3/11,月 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、岡山大学研究協力会と岡山県立大学協力会共催による初のコラボイベント「ロボット×デザインで描く未来」を2024年3月11日(月)に本学津島.. 2024/02/29 10:15
岡山大学高等先鋭研究院 異分野基礎科学研究所の沈建仁所長・教授が「東レ科学技術賞」の受賞者に決定! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する機関のひとつである異分野基礎科学研究所の沈建仁所長・教授が公益財団法人東レ科学振興会「第64回(令和5年度)東.. 2024/02/28 13:53
入場料無料 トイ・ボックスのアイデア雑貨の大バーゲンフェア 「期間限定」生活雑貨の物品販売を行います 移動式の為、この日程しかいません! ぜひぜひ遊びにきて気になる商品、目玉商品を探していい1日にしていただければ幸いです。 このご時世だからこそ低価格で頑張っ.. 2024/02/28 05:38
【岡山大学】妊産婦のメンタルヘルス研修会2024 妊産婦のメンタルヘルス 多職種連携を考える〔3/1,金 岡山大学鹿田キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年3月1日(金)14:00~16:40に「妊産婦のメンタルヘルス研修会2024 妊産婦のメンタルヘルス 多職種連携を考える」を本学鹿田キャン.. 2024/02/28 00:22