線虫が塩味の好みを逆転するしくみを解明-神経回路は餌と共に育った環境塩濃度を記憶し、その方向へ線虫をナビゲートする-〔岡山大学, 室蘭工業大学〕 岡山大学と室蘭工業大学の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・C. elegans(線虫)は、餌と共に飼育された環境塩濃度を好み、その方向へ進んでゆく性質を示す。 ・つまり現環境より高塩濃度.. 2025/03/17 15:14
岡山大学ウェイトトレーニング部「全日本パワーリフティング選手権」でジュニア日本記録を樹立し3人が優勝! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のウェイトトレーニング部が、2025年2月22日~24日に栗東市民体育館(滋賀県)で開催された全日本パワーリフティング選手権大会「第29回一般ク.. 2025/03/16 21:12
【岡山大学】大腸がん予防に貢献する新たな内視鏡診断法を開発! <発表のポイント> ・大腸がんの発生に関与する大腸ポリープの検出率を向上させる新技術を開発しました。 ・酢酸・インジゴカルミン混合液を用いた色素内視鏡観察法が、従来の内視鏡観察法と比較して有意に高い検.. 2025/03/16 14:15
【岡山大学】「ミニ腎臓」で薬の腎毒性を評価!~動物実験に頼らない新たなアプローチへ~ <発表のポイント> ・腎臓の構造を試験管内で再現した「ミニ腎臓」を使って、薬が腎臓に与える影響を評価する方法を開発しました。 ・この方法を用いて、小林製薬の健康被害が報告された製品ロットの「紅麹コレス.. 2025/03/14 17:49
【岡山大学】クラウドファンディング「倉敷市楯築墳丘墓出土特殊器台修復プロジェクト」による楯築墳丘墓出土特殊器台の修復が完了 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院社会文化科学研究科考古学研究室が実施した「岡山大学×READYFOR」クラウドファンディングプロジェクト「倉敷市楯築墳丘墓出土特殊器台.. 2025/03/13 10:23
第3回岡山大学J-PEAKS事業シナジーセッション「クライオ電顕・トモグラフィワークショップ~アカデミア・インダストリーネットワーク形成に向けて~」〔3/21,金 ハイブリッド開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年2月に中四国地域初となるクライオ電子顕微鏡「KriosG4」(300 kV, サーモフィッシャ社)を導入し、また2025年にはクライオトモグラ.. 2025/03/12 23:53
【岡山大学】ウーパールーパーが覆す常識!皮膚コラーゲンの真の供給源とは? 岡山大学と名古屋大学、基礎生物学研究所の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・これまで、皮膚コラーゲンは線維芽細胞のみが作るものと考えられてきました。 ・しかし、ウーパールーパー.. 2025/03/11 23:57
岡山大学-信州大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)連携シンポジウム〔3/17,月 オンライン〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)および信州大学は令和5年度に我が国全体の研究力の発展を牽引する研究大学群の形成を目的とする「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-P.. 2025/03/11 13:16
中四国6大学が集結するPSI学生アイデアピッチで岡山大学学生が各賞を受賞 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、中四国地域の各大学の学生が自らのビジネスアイデアを発表する「PSI学生アイデアピッチ」を2025年2月15日に本学津島キャンパスの共創コモン.. 2025/03/10 21:00
【岡山大学】船舶に固着して燃費の悪化を引き起こすフジツボに対する新たな付着阻害剤を発見!~毒性を示さない環境に優しい防汚塗料の開発に期待~ 岡山大学と兵庫県立大学、兵庫県立人と自然の博物館の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・毒性を示さない新たな付着阻害剤の開発が世界中で求められています。 ・有機化合物であるザイレ.. 2025/03/10 09:06