岡山大学ウエイトトレーニング部が関西学生春季パワーリフティング選手権大会で団体優勝に輝く! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のウエイトトレーニング部が、2024年6月16日に本学津島キャンパスの第二体育館で開催した「第59回関西学生春季パワーリフティング選手権大会」.. 2024/07/16 21:51
【岡山大学】「超薄膜型白金水素センサ」の開発案件が、令和6年度Go-Tech事業の採択テーマに採択 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と株式会社テクニスコ(以下、テクニスコ)が共同で開発・商品化を進めている超薄膜型白金水素センサの開発案件が、令和6年度予算「成長型中小.. 2024/07/16 09:41
岡山大学公開講座「デジタル技術を活用した未来を拓くモノづくり」〔8/24,土 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、本学津島キャンパスにおいて公開講座「デジタル技術を活用した未来を拓くモノづくり」を2024年8月24日(土)に開催します。 “モノづ.. 2024/07/15 21:35
岡山大学交響楽団 Summer Concert 2024〔7/20,土 岡山シンフォニーホール〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学交響楽団では、2024年7月20日(土)に、岡山シンフォニーホールにおいて「Summer Concert 2024」を開催します。 みなさまのお越.. 2024/07/15 20:58
岡山大学グリーンイノベーションセンター講演会 「木材を乾燥させる意義と主な方法」〔7/24,水 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学グリーンイノベーションセンターでは、2024年7月24日(水)15:30~17:00に講演会「木材を乾燥させる意義と主な方法」を本学津島キャ.. 2024/07/14 16:30
岡山大学ボクシング部が中国大学ボクシング春季大会で個人優勝・団体準優勝! ◆概 要 2024年6月8、9日に広島修道大学で開催された「第49回中国大学ボクシング春季大会」で、本学ボクシング部が準優勝しました! 本大会には中四国の7大学、24人が出場し、熱い戦いが繰り広げられました。.. 2024/07/14 11:18
2024年度 岡山大学 研究者・支援者向けセミナー「事業を知り、己を知れば、公募百戦危うからず」第1回 AMED公募への臨みかた(初級者編)〔7/24,水 ハイブリッド開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院新医療研究開発センターでは、研究者及び研究支援をされている先生方を対象に全5回のセミナーを開催します。 「AMED橋渡し.. 2024/07/13 16:23
岡山大学高等先鋭研究院 異分野基礎科学研究所の菅倫寛教授がJST「2023年度創発的研究支援事業」に採択 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する組織のひとつである異分野基礎科学研究所の菅倫寛教授が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「2023年度創.. 2024/07/12 16:34
岡山大学総合技術部活動報告書第1集を発行~創部1年目の実績と地域中核・特色ある研究大学:岡山大学として長期ビジョン2050実現に向けた歩みを紹介~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、創部初年度の活動を紹介する「岡山大学総合技術部活動報告書第1集」を2024年6月.. 2024/07/11 14:07
岡山大学病院 デロイトトーマツとの共同研究で患者サポートプログラムを開発 ~Salesforce Health Cloudによる医療の「質の向上」と「効率化」を兼ね備えた統合ケアの実現~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、昨年からデロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区)との共同研究(※1)を行っていました.. 2024/07/10 23:54