岡山大学の佐藤法仁副理事・副学長・上級URAが日本工学アカデミーの会員に選出~岡山県で唯一、URA職としてはわが国初~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・上級リサーチアドミニストレーター(URA)が、2024年11月14日、公益財団法.. 2024/12/17 17:38
金属酸化物結晶中のネットワーク構造の乱れが電池の負極特性を低下させることを解明~リチウムイオン電池の放電容量と安全性の向上に寄与~〔東京理科大学, 名古屋工業大学, 岡山大学, 島根大学〕 東京理科大学と名古屋工業大学、岡山大学、島根大学の共同研究成果プレスリリースです。 ◆研究の要旨とポイント ・Wadsley–Roth相のTiNb2O7は、優れた放電容量と安全性を備えたリチウムイオン電池の負極材料と.. 2024/12/17 07:23
岡山大学教育学部社会科教育学ゼミ主催 第38回ティーチイン岡山「北朝鮮による日本人拉致問題について考えよう」〔12/22,日 岡山国際交流センター〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学教育学部社会科教育学ゼミでは、2024年12月22日(日)午後6時~7時30分に第38回ティーチイン岡山「北朝鮮による日本人拉致問題につ.. 2024/12/16 17:40
岡山大学教育学部附属学校園は令和7年4月1日に「岡山大学附属学校園」に改称します ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、学長を中心としたガバナンス体制を構築し、大学と一体となった魅力ある附属学校園の運営を推進するため、教育学部附属の4つの学校園(附.. 2024/12/16 13:13
【岡山大学】医療系学生におけるHPVワクチンの接種率・施策の認知率などを調査~性別・学年・専攻による違いと、接種・忌避の理由が明らかに~ <発表のポイント> ・医療系学生(医学部、歯学部、薬学部)を対象に、HPVワクチン接種歴と接種予定、積極的ワクチン接種勧奨施策の認識等について、アンケート調査を実施しました。 ・女子学生の接種率は55.6%と.. 2024/12/15 22:50
【岡山大学】インドネシア・ジャカルタにインドネシア大学事務所を開設~日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業インドネシア大学(UI)事務所を、インドネシア大学内に開設し、2024年11月28日に開所式.. 2024/12/14 15:44
岡山大学附属特別支援学校研究発表会「知的障害特別支援学校におけるチームで取り組む自立活動の指導~個別取り出しによる時間における指導と各教科等における指導の充実~」〔1/25,土〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の附属特別支援学校では、2025年1月25日(土)に研究発表会「知的障害特別支援学校におけるチームで取り組む自立活動の指導~個別取り出しによ.. 2024/12/13 16:37
防鹿柵の設置はブナの成長低下と土壌微生物の多様性低下を防ぐ~シカの過採食による森林衰退を止める有効な手立てとして期待~〔九州大学, 宮崎大学, 岡山大学〕 九州大学と宮崎大学、岡山大学の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・強度なシカの採食から森の地表部にある植生(下層植生)を保全するため、各地で防鹿柵の設置が進められています。しか.. 2024/12/13 09:35
岡山大学教育学部社会科教育学ゼミ主催 第37回ティーチイン岡山「ハンセン病問題を私たちはどのように語り継ぐか」〔12/22,日 岡山国際交流センター〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学教育学部社会科教育学ゼミでは、2024年12月22日(日)に第37回ティーチイン岡山「ハンセン病問題を私たちはどのように語り継ぐか」を.. 2024/12/12 23:58
岡山大学学術講演会「複⽂研究への展望―奥⽥靖雄の⽂論II―」〔12/21,土 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の文学部は、2024年12月21日(土)13:00から学術講演会「複⽂研究への展望―奥⽥靖雄の⽂論II―」をオンラインで開催します。 みなさまのご.. 2024/12/12 13:19