【岡山大学】第2回おかやまの事業承継を考えるワークショップ〔5/25,水 岡山大学津島キャンパス&オンライン同時開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区津島中、学長:槇野博史)研究推進機構産学官連携本部及び企画戦略室(URA室)では、2022年5月25日(水)15:00〜17:30に「第2回おかやまの事業承継を考えるワーク.. 2022/05/19 12:06
庭のお手入れ頻度や時期をアンケート調査 TRUSTCORP(トラストコープ)は、2022年5月15日一軒家にお住まいで庭に一本以上の木が生えている方105名に、庭のお手入れについてアンケート調査をしました。 調査記事:https://trustcorpkk.co.jp/archives/466.. 2022/05/17 01:47
【岡山大学】小谷恭弘准教授がAMED「令和4年度移植医療技術開発研究事業」に採択 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)学術研究院医歯薬学域(医学系)心臓血管外科学分野の小谷恭弘准教授が、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「令和4年度移植医療.. 2022/05/16 19:29
【岡山大学】文明動態学研究所『性からよむ江戸時代』その後-山形大学附属博物館史料から読み解く性と生-〔6/8,水 オンライン〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された岡山大学で4つ目の研究所であり、人文・社会科学系でははじめての研究所です。.. 2022/05/15 16:11
【岡山大学】第27回岡山大学薬学部公開講演会〔6/12,日 現地&オンライン同時開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の薬学部では、2022年6月12日(日)に「第27回薬学部公開講演会」を現地(岡山大学薬学部2号館2階 中講義室)とオンライン(zoom)の同時開催.. 2022/05/14 10:57
【岡山大学】教師になる夢、応援します 2023年度版「教育学部案内」ができました! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の教育学部の2023年度版「教育学部案内」が完成し、2022年4月26日に本学ホームページにおいて公開しました。 岡山大学教育学部では、幼稚.. 2022/05/12 23:16
【岡山大学】片岡祐子講師がAMED「令和4年度障害者対策総合研究開発事業(その他)(身体・知的等障害分野/感覚器障害分野)」に採択 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)、岡山大学病院耳鼻咽喉科の片岡祐子講師が、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「令和4年度障害者対策総合研究開発事業(その他.. 2022/05/11 22:34
【岡山大学】特別公開講座 Karen Hill Anton「国境と文化を越えて、家を創る」〔5/19,木〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の教育推進機構外国語教育部門では、特別公開講座 Karen Hill Anton「国境と文化を越えて、家を創る」を2022年5月19日(木)、岡山大学津島キャ.. 2022/05/10 22:32
【岡山大学】文明動態学研究所「「モノのやりとり」をめぐる認識の齟齬ともつれあい ートンガにおける他者接触の事例からー」〔5/18,水 オンライン〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された岡山大学で4つ目の研究所であり、人文・社会科学系でははじめての研究所です。.. 2022/05/09 15:14
【岡山大学】がんゲノム医療中核拠点病院 岡山大学病院 2022年度第1回人材育成セミナー「がんゲノム医療と看護 オンライン事例検討会」〔6/2,木〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の岡山大学病院は、2018年2月14日付けで、「がんゲノム医療中核拠点病院」に選定されました。がんゲノム医療中核拠点病院は、がんをはじめとす.. 2022/05/06 22:21