【岡山大学】ムスカリン受容体依存シナプス可塑性の仕組みとアルツハイマー病との関係 〜学習と記憶を司るNMDA受容体依存シナプス可塑性との統一的理解〜 <発表のポイント> ・ムスカリン性アセチルコリン受容体(mAChR)は、NMDA型グルタミン酸受容体(NMDAR)と同様、シナプス伝達の長期増強(LTP)及び長期抑制(LTD)を誘導しますが、その分子機構は未解明でした。 ・先行.. 2023/03/02 09:24
岡山大学資源植物科学研究所 令和4年度 第6回大学院進学説明会〔3/24, 27 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の資源植物科学研究所(倉敷市中央)では大学院進学を検討されている皆様を対象に、オンライン大学院説明会を2023年3月24日(金)、27日(月).. 2023/03/01 12:42
岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第6回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)は、2020年度に内閣府の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択され、 ・マネジメントの強化と高度専門人材の充実 ・教育.. 2023/02/28 23:17
「おかやま夢育イニシアチブ」第2回ワークショップ「岡山大学生協のSDGs経営を考える」〔3/11土, 岡山大学共育共創コモンズ〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)と岡山県教育委員会が正課外活動として協働で行っている「おかやま夢育イニシアチブ」事業。第2回は「岡山大学生協のSDGs経営を考える」と題し.. 2023/02/28 11:32
【岡山大学】第3回「EReTTSa」シンポジウム~森林バイオマスの利活用による脱炭素・地方創生~〔3/14,火 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学、独立行政法人国立高等専門学校機構津山工業高等専門学校、及び国立研究開発法人日本原子力研究開発機構は、それぞれ二者間で包括的な連携協力協定を結んでおり、それら連携協力を核.. 2023/02/27 18:51
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期 共創活動パートナー募集開始 企業や自治体などが大学と共にビジョンを形成から考え、学内活動で研究シーズ&ニーズマッチングを実施。新たな価値を提供できる新規事業創出(0→1)と既存事業育成(1→10)を目指す活動です! ★☆★社員研修や経.. 2023/02/26 16:27
【岡山大学】オンライン・シンポジウム「各国映像メディアにおける団地表象の比較研究」〔3/11土, オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)文学部では、岡山大学文学部プロジェクト研究「イメージの人文学」等の一環として、2023年3月11日(土)14:00~18:00にオンライン・シンポジウ.. 2023/02/25 11:11
【岡山大学】ようこそ大学の研究室へ! 五感ってなんだII~からだの感じるしくみを探る!〔3/11,土 岡山大学教育学部本館〕 ◆概 要 水中の生物からヒトを含めた陸上動物まで,生物は環境の変化を決して見逃しません!なぜか?それは自分の周りの環境が変わったことを素早く察知することにより、自分に降りかかる危険を回避したり、自分に.. 2023/02/23 23:39
【岡山大学】【重要】2023年度一般選抜(前期日程)当日の一般の学外者の入構規制について 2023年2月25日(土),26日(日)に実施する一般選抜(前期日程)当日について,次の通り一般の学外者(受験生の除く)の入構規制を行います。 2/25(土)終日: 津島キャンパス(全体)において,一般の学外.. 2023/02/23 10:49
ユナイトクリニック 横浜ユナイトクリニック新院長就任のお知らせ ユナイトクリニック 横浜ユナイトクリニック新院長就任のお知らせ ユナイテッドクリニック・ユナイトクリニックは開院9年目、全国に17院を展開しております。 施術数は85万件以上、月間1万件以上のED・AGA外.. 2023/02/22 17:24