2012/09/07 19:57
宗教法人
報道機関各位
プレスリリース
2012年9月 7日
宗教法人 永正寺
副住職 中村建岳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宗教法人 永正寺
葬式仏教からのイメージの転換を目指して!
愛知・岐阜の5ヶ寺の寺院が『寺おこしの会』設立
http://t-eishoji.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臨済宗妙心寺派永正寺(愛知県江南市)の副住職・中村建岳は、葬式仏教からのイメージの転換を目指して!
近隣の寺院とともに『寺おこしの会』を設立し、一緒に活動を行う寺院、僧侶への呼びかけをしています。
「愛知・岐阜の5ヶ寺の寺院が『寺おこしの会』設立」の詳細は、次のとおりです。
■『寺おこしの会』とは
仏教、寺院についての「亡くなってからの宗教」という根強いイメージを、「生きている私たちにとって身近なお寺、心の拠りどころとしての仏教」へ根本的に変換しようとする目標を共有し、より多くの寺院が交流、連携、協力して活動していこうとするものです。ひいては、仏教が持つ「癒し」の力とお寺が本来持っているネットワーク力を生かしての「寺おこし」で、心地よい社会をつくろうとするものです。
■『寺おこしの会』活動内容の柱
1. 寺院での仏前結婚式の普及と、その前提となるお寺のネットワークを生かした婚活支援をすること。
2. 成人の際に授戒を行い、これまでの20年間とこれからの希望を込めた「心の拠りどころ」となりうる2文字の戒名をつけること。
3. 4月8日 を「ヒーリング・フラワー・デー」(はなまつり)、日本全国が癒しに浸る日、喧嘩していた人が仲直りする日、心穏やかに過ごす日、ヒーリンググッズを贈り合う日として、クリスマスにならぶ国民的行事化を目指すこと。
4. 仏教的考え方による低ストレス社会を目指し、うつ病など心の病の予防をはかること。
5. 身近なお寺として、イベント、コンサート、坐禅会などを行うこと。
などを参考にして、各寺院がそれぞれの地域性、特徴を生かした取り組みをしていくことです。
■加盟寺院
・岐阜 長良 崇福寺(臨済宗妙心寺派)副住職 http://www.ccn.aitai.ne.jp/~soufuku/
・岐阜 各務原 大安寺(臨済宗妙心寺派)副住職
・岐阜 各務原 陽徳寺(臨済宗妙心寺派)副住職
・愛知 一宮 妙光寺(臨済宗妙心寺派)住職
・愛知 江南 永正寺(臨済宗妙心寺派) 副住職http://t-eishoji.com/
の5カ寺で、今後、他宗派の寺院も含めて参加を呼びかけていくものです。
■活動実績と活動予定
・『良縁 寺カフェ』と題した、お寺の檀信徒組織を中心とした、紹介制の安心ネットワーク上での出会いの場を、昨年12月より毎月1回、10名から20名規模で行っていて、その後多くのカップルが食事、デートなどに発展している。今後は、永正寺だけでなく、寺おこし加盟寺院へそのネットワークを広げる予定。
・「ヒーリング・フラワー・デー」企画として、昨年と今年の4月8日 、先着184(いやし)名に癒しの花をプレゼントした。(永正寺)
・低ストレス社会の実現を目指した、仏教的考え方の浸透に向けては、ブログなどで情報発信をしている。今後、禅セラピーであるマインドフルネス認知療法の普及を心理カウンセラーとともに協力して行っていく予定。
・イベントは「さとう宗幸、東日本津波原発大震災被災者支援コンサート」(妙光寺、永正寺)をはじめ、川畠成道バイオリンコンサート、二宮咲子ソプラノコンサート、中本マリジャズコンサート、崔利先ソプラノコンサート、人形劇団むすび座公演(永正寺)、どうだんつつじコンサート(崇福寺)、坐禅会(大安寺、永正寺)、朝市(永正寺)など多数。今後は、古澤巌コンサート、横山幸雄ピアノコンサート(永正寺)などが予定されている。
・お寺で結婚式と20歳の生前戒名については、具現化に向けて研究検討中。
【宗教法人 永正寺とは】
臨済宗妙心寺派の寺院。開創500年の古刹。
くつろぎの癒し空間として葬儀改革、心のよりどころとしての宗教活動、生きている私たちにとっての身近なお寺・心のよりどころを目指したお寺のネットワーク「寺おこしの会」呼びかけ、イベントとして朝市や坐禅会など、様々な取り組みをしている。
【本件の連絡先】
宗教法人 永正寺
副住職 中村建岳
Tel FAX
e-mail: URL:http://t-eishoji.com
〒483-8083 愛知県江南市高屋町中屋舗46
以 上
プレスリリース
2012年9月 7日
宗教法人 永正寺
副住職 中村建岳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宗教法人 永正寺
葬式仏教からのイメージの転換を目指して!
愛知・岐阜の5ヶ寺の寺院が『寺おこしの会』設立
http://t-eishoji.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臨済宗妙心寺派永正寺(愛知県江南市)の副住職・中村建岳は、葬式仏教からのイメージの転換を目指して!
近隣の寺院とともに『寺おこしの会』を設立し、一緒に活動を行う寺院、僧侶への呼びかけをしています。
「愛知・岐阜の5ヶ寺の寺院が『寺おこしの会』設立」の詳細は、次のとおりです。
■『寺おこしの会』とは
仏教、寺院についての「亡くなってからの宗教」という根強いイメージを、「生きている私たちにとって身近なお寺、心の拠りどころとしての仏教」へ根本的に変換しようとする目標を共有し、より多くの寺院が交流、連携、協力して活動していこうとするものです。ひいては、仏教が持つ「癒し」の力とお寺が本来持っているネットワーク力を生かしての「寺おこし」で、心地よい社会をつくろうとするものです。
■『寺おこしの会』活動内容の柱
1. 寺院での仏前結婚式の普及と、その前提となるお寺のネットワークを生かした婚活支援をすること。
2. 成人の際に授戒を行い、これまでの20年間とこれからの希望を込めた「心の拠りどころ」となりうる2文字の戒名をつけること。
3. 4月8日 を「ヒーリング・フラワー・デー」(はなまつり)、日本全国が癒しに浸る日、喧嘩していた人が仲直りする日、心穏やかに過ごす日、ヒーリンググッズを贈り合う日として、クリスマスにならぶ国民的行事化を目指すこと。
4. 仏教的考え方による低ストレス社会を目指し、うつ病など心の病の予防をはかること。
5. 身近なお寺として、イベント、コンサート、坐禅会などを行うこと。
などを参考にして、各寺院がそれぞれの地域性、特徴を生かした取り組みをしていくことです。
■加盟寺院
・岐阜 長良 崇福寺(臨済宗妙心寺派)副住職 http://www.ccn.aitai.ne.jp/~soufuku/
・岐阜 各務原 大安寺(臨済宗妙心寺派)副住職
・岐阜 各務原 陽徳寺(臨済宗妙心寺派)副住職
・愛知 一宮 妙光寺(臨済宗妙心寺派)住職
・愛知 江南 永正寺(臨済宗妙心寺派) 副住職http://t-eishoji.com/
の5カ寺で、今後、他宗派の寺院も含めて参加を呼びかけていくものです。
■活動実績と活動予定
・『良縁 寺カフェ』と題した、お寺の檀信徒組織を中心とした、紹介制の安心ネットワーク上での出会いの場を、昨年12月より毎月1回、10名から20名規模で行っていて、その後多くのカップルが食事、デートなどに発展している。今後は、永正寺だけでなく、寺おこし加盟寺院へそのネットワークを広げる予定。
・「ヒーリング・フラワー・デー」企画として、昨年と今年の4月8日 、先着184(いやし)名に癒しの花をプレゼントした。(永正寺)
・低ストレス社会の実現を目指した、仏教的考え方の浸透に向けては、ブログなどで情報発信をしている。今後、禅セラピーであるマインドフルネス認知療法の普及を心理カウンセラーとともに協力して行っていく予定。
・イベントは「さとう宗幸、東日本津波原発大震災被災者支援コンサート」(妙光寺、永正寺)をはじめ、川畠成道バイオリンコンサート、二宮咲子ソプラノコンサート、中本マリジャズコンサート、崔利先ソプラノコンサート、人形劇団むすび座公演(永正寺)、どうだんつつじコンサート(崇福寺)、坐禅会(大安寺、永正寺)、朝市(永正寺)など多数。今後は、古澤巌コンサート、横山幸雄ピアノコンサート(永正寺)などが予定されている。
・お寺で結婚式と20歳の生前戒名については、具現化に向けて研究検討中。
【宗教法人 永正寺とは】
臨済宗妙心寺派の寺院。開創500年の古刹。
くつろぎの癒し空間として葬儀改革、心のよりどころとしての宗教活動、生きている私たちにとっての身近なお寺・心のよりどころを目指したお寺のネットワーク「寺おこしの会」呼びかけ、イベントとして朝市や坐禅会など、様々な取り組みをしている。
【本件の連絡先】
宗教法人 永正寺
副住職 中村建岳
Tel FAX
e-mail: URL:http://t-eishoji.com
〒483-8083 愛知県江南市高屋町中屋舗46
以 上