2025/01/27 22:22
教育・研究エンジニア

◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域中核・特色ある研究大学:岡山大学」として共育共創活動を推進する本学4つ目の研究所であり、人文・社会科学系でははじめての研究所です。
RIDCの文化遺産マネジメント部門では、2025年2月15日(土) 14:00~16:00に公開講座「絵馬からみた古代」を、本学津島キャンパスの文・法・経講義棟10番教室で開催します。
ご興味、ご関心のある方ならば、どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】
2025年2月15日(土) 14:00~16:00
【場 所】
岡山大学津島北キャンパス 文・法・経講義棟10番教室
(〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス)
https://www.let.okayama-u.ac.jp/aboutus/access/
【プログラム】
・前田 俊雄 氏(奈良県立橿原考古学研究所)
「日本における古代絵馬-出土史料を中心に-」
・ 岩﨑 志保 誌(岡山大学文明動態学研究所)
「古代の鹿田遺跡-奈良〜平安時代前半の様相-」
【対象者】
どなたでもご参加いただけます。
【定 員】
60名(要申し込み・先着順)
【参加費】
無 料
【お申込み方法】
下記のお申込フォームでお申し込みください(締切日:2025年2月5日 )。
https://gakumu.moushikomi.ccsv.okayama-u.ac.jp/2024-60/
【ポスター】
https://ridc.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/koukouza2024-60.pdf
【主 催】
岡山大学文明動態学研究所
◆参考情報
・岡山大学文明動態学研究所(RIDC)
https://ridc.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学文明動態学研究所『文明動態学』Vol.1が刊行されました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 『文明動態学』Vol.2を刊行されました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001277.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 国際シンポジウム「ベーリンジア:ユーラシアからアメリカへの人類の拡散」の動画を公開しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000998.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 2022年度RIDC共同研究の研究実施状況・成果の概要を公表しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001380.000072793.html
・岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html
・岡山大学高等先鋭研究院 文明動態学研究所が「人文科学と材料科学が紡ぐ新知創造学際ハブの推進に関する協定書」を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002013.000072793.html
・【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所『大学的岡山ガイド』もっと知りたい!解説動画「真備災害の地理学」を配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002693.000072793.html
◆参考イベント
・【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所 第42回RIDCマンスリー研究セミナー「死者AIが存在する時代のイスラーム神秘主義テキストの読み方」〔2/5,水 オンライン開催〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002875.000072793.html
・【岡山大学】考古学研究会 岡山例会 第24回シンポジウム「月の輪古墳再考」に今津勝紀教授が登壇します〔2/16,日 岡山大学津島キャンパス〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002878.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
岡山大学文明動態学研究所(RIDC)文化遺産マネジメント部門
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
E-mail:ridc◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて下さい。
TEL:
(平日9:00~16:00)
https://ridc.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域中核・特色ある研究大学:岡山大学」として共育共創活動を推進する本学4つ目の研究所であり、人文・社会科学系でははじめての研究所です。
RIDCの文化遺産マネジメント部門では、2025年2月15日(土) 14:00~16:00に公開講座「絵馬からみた古代」を、本学津島キャンパスの文・法・経講義棟10番教室で開催します。
ご興味、ご関心のある方ならば、どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】
2025年2月15日(土) 14:00~16:00
【場 所】
岡山大学津島北キャンパス 文・法・経講義棟10番教室
(〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス)
https://www.let.okayama-u.ac.jp/aboutus/access/
【プログラム】
・前田 俊雄 氏(奈良県立橿原考古学研究所)
「日本における古代絵馬-出土史料を中心に-」
・ 岩﨑 志保 誌(岡山大学文明動態学研究所)
「古代の鹿田遺跡-奈良〜平安時代前半の様相-」
【対象者】
どなたでもご参加いただけます。
【定 員】
60名(要申し込み・先着順)
【参加費】
無 料
【お申込み方法】
下記のお申込フォームでお申し込みください(締切日:2025年2月5日 )。
https://gakumu.moushikomi.ccsv.okayama-u.ac.jp/2024-60/
【ポスター】
https://ridc.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/koukouza2024-60.pdf
【主 催】
岡山大学文明動態学研究所
◆参考情報
・岡山大学文明動態学研究所(RIDC)
https://ridc.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学文明動態学研究所『文明動態学』Vol.1が刊行されました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 『文明動態学』Vol.2を刊行されました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001277.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 国際シンポジウム「ベーリンジア:ユーラシアからアメリカへの人類の拡散」の動画を公開しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000998.000072793.html
・岡山大学文明動態学研究所 2022年度RIDC共同研究の研究実施状況・成果の概要を公表しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001380.000072793.html
・岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html
・岡山大学高等先鋭研究院 文明動態学研究所が「人文科学と材料科学が紡ぐ新知創造学際ハブの推進に関する協定書」を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002013.000072793.html
・【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所『大学的岡山ガイド』もっと知りたい!解説動画「真備災害の地理学」を配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002693.000072793.html
◆参考イベント
・【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所 第42回RIDCマンスリー研究セミナー「死者AIが存在する時代のイスラーム神秘主義テキストの読み方」〔2/5,水 オンライン開催〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002875.000072793.html
・【岡山大学】考古学研究会 岡山例会 第24回シンポジウム「月の輪古墳再考」に今津勝紀教授が登壇します〔2/16,日 岡山大学津島キャンパス〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002878.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
岡山大学文明動態学研究所(RIDC)文化遺産マネジメント部門
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
E-mail:ridc◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて下さい。
TEL:

https://ridc.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html