2024/08/08 20:08
教育・研究エンジニア
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部の教育支援技術課の中村有里技術専門職員が2024年7月12日 、東京工業大学で開催(ハイブリッド開催)された「TCカレッジ技術・研究支援発表会」において、「TCカレッジ長賞」を受賞しました。
TCカレッジは、令和3年度から東京工業大学を事務局として始まった、技術職員を対象とした高度人財育成のためのプログラムであり、高い技術力・研究企画力を持つ技術職員をテクニカルコンダクター(TC)として認定する制度です。本学は令和4年度から参画しており、現在8人の技術職員がTC認定を目指しています。本年3月には、本学総合技術部設計制作・社会基盤技術課の堀格郎課長がテクニカルマスター(TM)に認定されています。さらにサテライト校として「医工系コース」を開設するなど、TCカレッジを活用して技術職員の「高度化」を推進しています。
今回の発表会は、令和6年度入学者13人がこれまでに学び、習得した技術をまとめて発表することで業務の整理、発表のスキルを学ぶことを目的としており、中村技術専門職員は「マネジメントを活かした工学の魅力発信」と題して、これまでに携わった工学教育の魅力発信活動に関して発表。優れた発表として、TCカレッジ長賞を受賞しました。なお、令和4年度の同発表会では、堀課長が日本電子賞を受賞しています。
受賞した中村技術専門職員は、「TCカレッジでマネジメントを学び、未来ある技術職員の活躍の場を広げたい」と抱負を述べました。
また、総合技術部の本部長である佐藤法仁副理事・副学長・上級URAは、「本学では岡山大学長期ビジョン2050実現のため、技術職員を含めた職員の高度化を戦略的に強化推進しています。『高度化』にはさまざまな方法がありますが、そのひとつがTCカレッジです。全国の技術職員が集い研さんするTCカレッジでは、本学内だけでは得ることのできないものがあります。今回の発表会などで揉まれ、自分に自信を持ち、技術職員としてのアイデンティティを強めていくことは、組織としても大変有意義な点と考えます。今後、中村技術専門職員に続く数多くの人材を育成・輩出できるように、さらなる取り組みを進めていきたいと思います」と、今後のあり方も含めてコメントしました。
岡山大学は、文部科学省の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されており、テクニカルコンダクターや技術プロジェクトマネージャーの育成など、技術人材の高度化を精力的に進めています。さらに大学・研究機関では極めてまれである「研究ポリシー」に技術職員を研究者のパートナーとして位置づけることを明記しています。
これら他大学・研究機関では成し得ない先導的な取り組みを「研究ファースト」の研究大学として行い、知識から新しい価値を創出するナレッジワーカーとしての技術者人材を育成・輩出し、わが国の科学技術・イノベーションの牽引、さらには社会変革を起こす挑戦を続けます。
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学と技術職員らの活動にご期待ください。
◆参 考
・TCカレッジ
https://www.ofc.titech.ac.jp/activity/tc_college/
・TCカレッジ技術・研究支援発表会
https://www.ofc.titech.ac.jp/tc_college/tc-presen-r6/
・岡山大学総合技術部
https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/
◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学長期ビジョン2050をより確実に実現させ、社会変革を起こす”力”がある研究大学:岡山大学を目指して「岡山大学研究ポリシー」を改正
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001798.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
・【岡山大学】TCカレッジ岡山大学サテライト校「医工系コース」開講 ~技術職員の「高度専門人材養成」を強化促進~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001518.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学技術職員が東工大TCカレッジ技術・研究支援発表会で「日本電子賞」を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001140.000072793.html
・【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学 岡山大学を支える技術職員の「高度専門人財養成」に向けて -令和5年度「TCカレッジ」に岡山大学技術職員が参加-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001436.000072793.html
・【岡山大学】総合技術部の堀格郎課長がテクニカルマスターに認定 ~東京工業大学以外ではTCカレッジ開校以来初!岡山大学における職員の「高度化」を推進~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002136.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
岡山大学総合技術部 技術専門職員・SDGsアンバサダー 中村有里
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13353.html
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部の教育支援技術課の中村有里技術専門職員が2024年7月12日 、東京工業大学で開催(ハイブリッド開催)された「TCカレッジ技術・研究支援発表会」において、「TCカレッジ長賞」を受賞しました。
TCカレッジは、令和3年度から東京工業大学を事務局として始まった、技術職員を対象とした高度人財育成のためのプログラムであり、高い技術力・研究企画力を持つ技術職員をテクニカルコンダクター(TC)として認定する制度です。本学は令和4年度から参画しており、現在8人の技術職員がTC認定を目指しています。本年3月には、本学総合技術部設計制作・社会基盤技術課の堀格郎課長がテクニカルマスター(TM)に認定されています。さらにサテライト校として「医工系コース」を開設するなど、TCカレッジを活用して技術職員の「高度化」を推進しています。
今回の発表会は、令和6年度入学者13人がこれまでに学び、習得した技術をまとめて発表することで業務の整理、発表のスキルを学ぶことを目的としており、中村技術専門職員は「マネジメントを活かした工学の魅力発信」と題して、これまでに携わった工学教育の魅力発信活動に関して発表。優れた発表として、TCカレッジ長賞を受賞しました。なお、令和4年度の同発表会では、堀課長が日本電子賞を受賞しています。
受賞した中村技術専門職員は、「TCカレッジでマネジメントを学び、未来ある技術職員の活躍の場を広げたい」と抱負を述べました。
また、総合技術部の本部長である佐藤法仁副理事・副学長・上級URAは、「本学では岡山大学長期ビジョン2050実現のため、技術職員を含めた職員の高度化を戦略的に強化推進しています。『高度化』にはさまざまな方法がありますが、そのひとつがTCカレッジです。全国の技術職員が集い研さんするTCカレッジでは、本学内だけでは得ることのできないものがあります。今回の発表会などで揉まれ、自分に自信を持ち、技術職員としてのアイデンティティを強めていくことは、組織としても大変有意義な点と考えます。今後、中村技術専門職員に続く数多くの人材を育成・輩出できるように、さらなる取り組みを進めていきたいと思います」と、今後のあり方も含めてコメントしました。
岡山大学は、文部科学省の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されており、テクニカルコンダクターや技術プロジェクトマネージャーの育成など、技術人材の高度化を精力的に進めています。さらに大学・研究機関では極めてまれである「研究ポリシー」に技術職員を研究者のパートナーとして位置づけることを明記しています。
これら他大学・研究機関では成し得ない先導的な取り組みを「研究ファースト」の研究大学として行い、知識から新しい価値を創出するナレッジワーカーとしての技術者人材を育成・輩出し、わが国の科学技術・イノベーションの牽引、さらには社会変革を起こす挑戦を続けます。
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学と技術職員らの活動にご期待ください。
◆参 考
・TCカレッジ
https://www.ofc.titech.ac.jp/activity/tc_college/
・TCカレッジ技術・研究支援発表会
https://www.ofc.titech.ac.jp/tc_college/tc-presen-r6/
・岡山大学総合技術部
https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/
◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学長期ビジョン2050をより確実に実現させ、社会変革を起こす”力”がある研究大学:岡山大学を目指して「岡山大学研究ポリシー」を改正
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001798.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
・【岡山大学】TCカレッジ岡山大学サテライト校「医工系コース」開講 ~技術職員の「高度専門人材養成」を強化促進~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001518.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学技術職員が東工大TCカレッジ技術・研究支援発表会で「日本電子賞」を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001140.000072793.html
・【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学 岡山大学を支える技術職員の「高度専門人財養成」に向けて -令和5年度「TCカレッジ」に岡山大学技術職員が参加-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001436.000072793.html
・【岡山大学】総合技術部の堀格郎課長がテクニカルマスターに認定 ~東京工業大学以外ではTCカレッジ開校以来初!岡山大学における職員の「高度化」を推進~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002136.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
岡山大学総合技術部 技術専門職員・SDGsアンバサダー 中村有里
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13353.html
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください