モダンアート書道協会(東京都品川区上大崎/会長:田中逸齋)所属の鹿児島県出身アーティスト 田中逸齋・大沢綏月・桃香は5月1日(水)から5日(日)まで展覧会「ひっとべ!! 現代のアート書道展」を開催いたします。本展覧会では出身地鹿児島に思いを寄せる作品のほか、作家オリジナル作品シリーズを60点余展示。書道の歴史の文脈も踏まえながら、現代にマッチした新しい書の表現に挑みます。
会期期間中は、作家も在館しております。現代アートの醍醐味とも言える、作家から直接作品のコンセプトや作品に対する思いをお聞きいただけます。

日程:2024年5月1日(水)  ~5月5日(日)  
会場:宝山ホール(県文化センター)B1アートギャラリー
https://www.houzanhall.com/access/
〒892-0826 鹿児島県鹿児島市山下町5-3
JR 鹿児島中央駅から市電 朝日通下車徒歩 5 分
開場:10時~18時
※入場無料
※撮影可


参加アーティスト

田中逸齋 issai tanaka
1977年、鹿児島市出身。和田中学校、鹿児島中央高校を卒業後、
大東文化大学文学部で書道を学び、高木聖雨氏に師事。日本高校大学書道展において最高賞である「大賞」を2年連続受賞。
伝統的な書道を検証しつつも現代にマッチした表現に進化させ斬新な作風と独自のコンセプトと表現を用いた諸作品を多数制作し、作品は多くの場所やご家庭でのインテリアとして、海外でも展示されている。東京やアメリカ、ヨーロッパなど国内外で個展を開催、LA ARTSHOW(ロサンゼルス)にて日本人初の書パフォーマンスを展開。現在東京・目黒にてstudio issai書道スクールを主宰。約120人の生徒に指南の傍ら、書をアートに昇華させるべく活動に力を注ぐ。キャレモジ所属。モダンアート書道協会会長。
https://www.tanakaissai.com/profile

大沢綏月 suigetsu osawa
鹿児島県姶良市出身。6歳より書道を始める。師事の影響で13歳より書と並行し短歌を学ぶ。加治木高校在学中、坂元陵南氏に師事。大学在学中、一時、有岡陖崖氏に師事。2014年から田中逸齋氏に師事。2020年東京都内にて綏月書道教室を開講、小学生や親子レッスンを中心に指導を携わる。お手本を写すだけではなく、書道を通して考える力を育てる独自のレッスンが好評。現在、新たに西馬込教室を開講準備中。studio issai所属。モダンアート書道協会会員。

桃香 tōkō
鹿児島県鹿屋市出身。父親が書道を学んでいた影響から6歳より書道を始め井之上真處氏に師事。成人してから無性に書にふれたくなりstudio issaiに飛び込み、以後、田中逸齋氏に師事。型にはまらず自由に自身を写しだす自己表現の書に開化。 自身と向き合い、内側を作品にしたためる独自の表現は書道とアートの融合と定評がある。現在、京都芸術大学芸術学部美術科に在学中、書道だけでなく現代アートを学んでいる。studio issai所属。モダンアート書道協会会員。


モダンアート書道協会(Modern Art SHO Association)とは
現代の暮らしの中に映える自己表現の書を拡げるべく、 田中逸齋氏を中心にスタートしたアーティストが集う団体。 AI(人工知能)が発達し、人々の生活において、人間独自の感性の表現が重要になってくる世の中において、書道の歴史 の文脈も踏まえながら、自己表現のアートとして書を昇華させるべく、グループ展や企業に向け書道セミナーなど活動を行う。また、芸術普及と団体の芸術活動をサポートしつつも、 書道がアートとして認知していただき、 世界で羽ばたくアーティストの創出を目指している。



 本件に関するお問い合わせ先
担当者: モダンアート書道協会 鹿児島展事務局 鎌矢
TEL:
E-mail:
URL:https://modernart-shodo.com/

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

モダンアート書道協会