2023/07/18 01:08
教育・研究エンジニア
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科とプラスマン合同会社が共同し、<医療情報化診療支援技術開発講座医療用AI開発プロジェクト>を開催いたします。
本講座では、第一線でご活躍されている講師による特別講義でAI医療機器開発に必要な知識を習得していただいた後、受講生とプラスマンでAI開発にチャレンジしていただきます。
講座を通じて医療用AI開発に必要な知識を習得できるだけでなく、AIを開発・実装する経験を積むことができる貴重なプロジェクトになります。
ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております(2023年7月17日 掲載情報)。
【日 時】
講義受講:2023年7月 ~8月(講義は9月以降も視聴可能です)
AI作成プロジェクト:2023年9月 ~2024年2月
【スケジュール】
7月:受講生の募集開始(7月~8月末までご応募は随時受け付けております)
7月:開講
7月~8月:講座受講
9月~2月:AI作成プロジェクト
9月:講義(本プロジェクトの進め方)
9月上旬~10月中旬:受講生によるアノテーション作成
10月中旬~11月中旬:プラスマンによるモデルの開発
11月下旬:講義(開発した結果と今後のAI開発のポイント)
11月下旬~12月下旬:受講生によるアノテーション作成
12月下旬~1月下旬:プラスマンによるモデルの開発
2月上旬:講義(AI開発の結果と総括)
【開催形式】
オンライン
【対象者】
医療用AIの開発に興味がある方、未経験者歓迎!
【お申込み方法】
下記の応募フォームよりお申し込みください。
受講者多数の場合、選抜させていただく場合がございます。
https://forms.gle/1yeXPa8kxqjrHsAcA
【ポスター】
【その他】
本講座の受講による単位認定はありません。
◆参 考
・おかやま医療AI人材育成支援 岡山大学医療情報化診療支援技術開発講座(岡山大学整形外科×プラスマン合同会社)
https://sites.google.com/view/okayamamed/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0
・プラスマン合同会社
https://plusmanllc.co.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学病院
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学病院の院内案内3次元仮想空間マップを構築へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001241.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
プラスマン合同会社
E-mail:pm-info◎plusmanllc.co.jp
※@を◎に置き換えています。
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3162.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科とプラスマン合同会社が共同し、<医療情報化診療支援技術開発講座医療用AI開発プロジェクト>を開催いたします。
本講座では、第一線でご活躍されている講師による特別講義でAI医療機器開発に必要な知識を習得していただいた後、受講生とプラスマンでAI開発にチャレンジしていただきます。
講座を通じて医療用AI開発に必要な知識を習得できるだけでなく、AIを開発・実装する経験を積むことができる貴重なプロジェクトになります。
ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております(2023年7月17日 掲載情報)。
【日 時】
講義受講:2023年7月 ~8月(講義は9月以降も視聴可能です)
AI作成プロジェクト:2023年9月 ~2024年2月
【スケジュール】
7月:受講生の募集開始(7月~8月末までご応募は随時受け付けております)
7月:開講
7月~8月:講座受講
9月~2月:AI作成プロジェクト
9月:講義(本プロジェクトの進め方)
9月上旬~10月中旬:受講生によるアノテーション作成
10月中旬~11月中旬:プラスマンによるモデルの開発
11月下旬:講義(開発した結果と今後のAI開発のポイント)
11月下旬~12月下旬:受講生によるアノテーション作成
12月下旬~1月下旬:プラスマンによるモデルの開発
2月上旬:講義(AI開発の結果と総括)
【開催形式】
オンライン
【対象者】
医療用AIの開発に興味がある方、未経験者歓迎!
【お申込み方法】
下記の応募フォームよりお申し込みください。
受講者多数の場合、選抜させていただく場合がございます。
https://forms.gle/1yeXPa8kxqjrHsAcA
【ポスター】
【その他】
本講座の受講による単位認定はありません。
◆参 考
・おかやま医療AI人材育成支援 岡山大学医療情報化診療支援技術開発講座(岡山大学整形外科×プラスマン合同会社)
https://sites.google.com/view/okayamamed/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0
・プラスマン合同会社
https://plusmanllc.co.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学病院
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学病院の院内案内3次元仮想空間マップを構築へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001241.000072793.html
◆本件お問い合わせ先
プラスマン合同会社
E-mail:pm-info◎plusmanllc.co.jp
※@を◎に置き換えています。
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3162.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください