2023/04/25 09:37
電気/電子/コンピュータ/通信機器
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)で企業人材育成のためのカリキュラムがスタートします。
岡山県では、「大学と連携した地域産業振興事業」において、大学など高等教育機関の知を活用した共同研究や技術開発により、企業の成長・発展を目指す県内事業者を積極的に支援していくこととしています。
この事業の一環として、令和元年度から岡山大学に企業人材育成のための寄付講座を設置し、これまで、特別の課程を修了したことを示す履修証明書を発行できる体制を整えるとともに、文部科学省・職業実践力育成プログラム(BP)認定の講座として開講してきましたが、今年度は、これらに加えて、リスキリングに対応したDXツール演習も試行的に実施する予定としています。
今般、岡山大学において本年度の受講者を募集しますので、お知らせします。みなさまのご参加をお待ちしています。
<カリキュラム概要>
【募集期間】2023年4月3日(月) ~ 2023年4月28日(金)
【開講期間】2023年6月1日(木) ~ 2024年1月31日(水)
【内容】・VoDによるeラーニング講義:21科目
・デバイスやプログラミングを用いたオンサイトとオンライン併用のPBL(※)演習:8回/ワークショップ:2回 等
<受講コース、定員及び受講料>
BP認定コース 20名 130,000円
Iot・AIサブコース 10名 62,000円
AI・セキュリティサブコース 10名 70,000円
Iot・セキュリティサブコース 10名 66,000円
※サブコースは文科省BP 認定コースではありません
◆お申し込み方法
下記のチラシをご覧ください。
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/okayamaIoTAISecurity.pdf
◆参 考
・岡山大学寄付講座「おかやまIoT・AI・セキュリティ講座」
https://oias-bp-program.studio.site/
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 工学部 電気通信系学科
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 総合研究棟 6階
TEL:
E-mail:oias◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://oias-bp-program.studio.site/
<岡山大学の産学連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて下さい
TEL:
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):
岡山大学Image Movie (YouTube):
「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月 期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html
岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)で企業人材育成のためのカリキュラムがスタートします。
岡山県では、「大学と連携した地域産業振興事業」において、大学など高等教育機関の知を活用した共同研究や技術開発により、企業の成長・発展を目指す県内事業者を積極的に支援していくこととしています。
この事業の一環として、令和元年度から岡山大学に企業人材育成のための寄付講座を設置し、これまで、特別の課程を修了したことを示す履修証明書を発行できる体制を整えるとともに、文部科学省・職業実践力育成プログラム(BP)認定の講座として開講してきましたが、今年度は、これらに加えて、リスキリングに対応したDXツール演習も試行的に実施する予定としています。
今般、岡山大学において本年度の受講者を募集しますので、お知らせします。みなさまのご参加をお待ちしています。
<カリキュラム概要>
【募集期間】2023年4月3日(月) ~ 2023年4月28日(金)
【開講期間】2023年6月1日(木) ~ 2024年1月31日(水)
【内容】・VoDによるeラーニング講義:21科目
・デバイスやプログラミングを用いたオンサイトとオンライン併用のPBL(※)演習:8回/ワークショップ:2回 等
<受講コース、定員及び受講料>
BP認定コース 20名 130,000円
Iot・AIサブコース 10名 62,000円
AI・セキュリティサブコース 10名 70,000円
Iot・セキュリティサブコース 10名 66,000円
※サブコースは文科省BP 認定コースではありません
◆お申し込み方法
下記のチラシをご覧ください。
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/okayamaIoTAISecurity.pdf
◆参 考
・岡山大学寄付講座「おかやまIoT・AI・セキュリティ講座」
https://oias-bp-program.studio.site/
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 工学部 電気通信系学科
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 総合研究棟 6階
TEL:
E-mail:oias◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://oias-bp-program.studio.site/
<岡山大学の産学連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて下さい
TEL:
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):
岡山大学Image Movie (YouTube):
「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月 期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html
岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています