2023/04/12 08:51
情報・通信
RPAを活用した様々なソリューションを通して課題解決と付加価値を提供する株式会社RPA NEXT(本社:東京都目黒区、代表取締役:小林 隆洋、以下「RPA NEXT」)は、2023年4月12日 よりWindows10以降のユーザーであれば無償で利用が可能な業務自動化ツール「Microsoft Power Automate」の研修のカリキュラムを見直しリニューアルしてリリースいたしました。
同時にUiPathが提供するRPAツール「UiPath」の研修もリニューアルしています。
Microsoft Power Automate が人気の理由は・・・
・0円で使い始められるのでスモールスタートが可能:Windows10以降のユーザーであれば無償で利用できます
・Office製品との連携がカンタン:Microsoftが提供するツールなので、普段の仕事で使っているOfficeシリーズとの連携も容易な上、新たなソフトウェアの購入やインストールも不要です
・プログラミング知識がなくても自動化できる:豊富に用意されているテンプレートを活用することで、プログラム経験のない方でも自動化に取り組めます
一方でこんな課題も・・・
・未経験者だと時間がかかる:プログラムの経験がなくても使えることはできますが、使用者のスキルセットによっては使いこなせるようになるまでにある程度まとまった時間がかかってしまいます
・動画やブログによる自習の限界:いわゆるHow to 動画やブログは数多くありますが、その内容が古いものであったり品質が低いものであったりするために、自学自習でのマスターは非常に困難です
スムーズで効率良く Microsoft Power Automate を業務で活用するために、ぜひRPA NEXTの研修をご活用ください。
年間600名以上(2022年度当社実績)が受講する研修をさらに効果的なものとするため、以下のようにリニューアルしました。
より実践的に
・受講後すぐに業務に活かせるように実際の業務を想定した課題を設定しています
・初心者向けの基礎編に加えて、受講者のスキル別に応用編・管理機能研修なども開催します(Power Automate Desktop)
・基礎編については初心者がつまずきやすい箇所に重点を置いた実践的な内容で体系的・効率的に操作が学べます
より受講しやすく
・研修を前半(1) 10:00-13:00、後半(2) 14:00-17:00の2部構成に変更、受講者様のご都合に応じて前半(1)と後半(2)を別日に受講することも可能としました
・研修概要(例:Power Automate Desktop)
研修の実施日程の確認とお申し込みは以下のページから承ります。
https://onl.sc/Y83Y3FQ
受講者様の声も続々!
ーーーーー
RPAの基礎的な知識やフローの組み方を学ぶことができました。
特に、独学ではわからなかった「本年度の取得」「エラーログの出力」「データを抽出し、他のデータと比較して請求書フォーマットに貼りつけ」など、実践的なフローの部分がとても勉強になりました。
人材派遣会社勤務 Y.I様
ーーーーー
エラー処理などの独学で習得が難しい内容を丁寧に教えていただきありがとうございました。
大変有用でした。実務で使える技法が習得できたと思います。
ITサービス会社勤務 H.A様
ーーーーー
説明を聞きながらの理解はできたので、会社に帰って自力でできるかトライしたいと思います。
復習でも見やすい資料にしていただいているのがありがたいです。とても分かりやすい説明でスムーズについていけました。
ありがとうございました。
自動車メーカー勤務 A.K様
ーーーーー
Power Automate クラウドフロー、Microsoft Power Apps、UiPath・UiPath StudioX、WinActorなどの研修も好評開催中です。
<業務効率化・自動化やRPA導入をご検討されている担当者様にキャンペーンのお知らせ>
先着10社限定で無料相談を実施しています。
150社以上の自動化を支援してきた当社専門コンサルタントが、貴社の相談を承ります。
以下のページからお気軽にお問い合わせください。
https://onl.sc/xQDLvGE
【株式会社RPA NEXTについて】
2017年10⽉に設⽴された「RPA(Robotic Process Automation)の総合商社」です。
RPAによる業務プロセス改善/効率化や開発・研修/教育・運⽤/保守など様々な視点から企業をサポートしており、RPAプラットフォームサービス「RPA &」(アールピーエーアンド)の運営も行っています。
2020年9⽉よりDX社会の実現に向けて、先進技術を活かした事業/業務コンサルティング(プロセスマイニング/データマイニング)領域にも事業を拡⼤しています。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社RPA NEXT :担当 小島・下村
電話番号:
メールアドレス:info@rpanext .co.jp
*本リリース内の各製品やサービスの名称・商標は、各権利者に帰属いたします
同時にUiPathが提供するRPAツール「UiPath」の研修もリニューアルしています。
Microsoft Power Automate が人気の理由は・・・
・0円で使い始められるのでスモールスタートが可能:Windows10以降のユーザーであれば無償で利用できます
・Office製品との連携がカンタン:Microsoftが提供するツールなので、普段の仕事で使っているOfficeシリーズとの連携も容易な上、新たなソフトウェアの購入やインストールも不要です
・プログラミング知識がなくても自動化できる:豊富に用意されているテンプレートを活用することで、プログラム経験のない方でも自動化に取り組めます
一方でこんな課題も・・・
・未経験者だと時間がかかる:プログラムの経験がなくても使えることはできますが、使用者のスキルセットによっては使いこなせるようになるまでにある程度まとまった時間がかかってしまいます
・動画やブログによる自習の限界:いわゆるHow to 動画やブログは数多くありますが、その内容が古いものであったり品質が低いものであったりするために、自学自習でのマスターは非常に困難です
スムーズで効率良く Microsoft Power Automate を業務で活用するために、ぜひRPA NEXTの研修をご活用ください。
年間600名以上(2022年度当社実績)が受講する研修をさらに効果的なものとするため、以下のようにリニューアルしました。
より実践的に
・受講後すぐに業務に活かせるように実際の業務を想定した課題を設定しています
・初心者向けの基礎編に加えて、受講者のスキル別に応用編・管理機能研修なども開催します(Power Automate Desktop)
・基礎編については初心者がつまずきやすい箇所に重点を置いた実践的な内容で体系的・効率的に操作が学べます
より受講しやすく
・研修を前半(1) 10:00-13:00、後半(2) 14:00-17:00の2部構成に変更、受講者様のご都合に応じて前半(1)と後半(2)を別日に受講することも可能としました
・研修概要(例:Power Automate Desktop)
研修の実施日程の確認とお申し込みは以下のページから承ります。
https://onl.sc/Y83Y3FQ
受講者様の声も続々!
ーーーーー
RPAの基礎的な知識やフローの組み方を学ぶことができました。
特に、独学ではわからなかった「本年度の取得」「エラーログの出力」「データを抽出し、他のデータと比較して請求書フォーマットに貼りつけ」など、実践的なフローの部分がとても勉強になりました。
人材派遣会社勤務 Y.I様
ーーーーー
エラー処理などの独学で習得が難しい内容を丁寧に教えていただきありがとうございました。
大変有用でした。実務で使える技法が習得できたと思います。
ITサービス会社勤務 H.A様
ーーーーー
説明を聞きながらの理解はできたので、会社に帰って自力でできるかトライしたいと思います。
復習でも見やすい資料にしていただいているのがありがたいです。とても分かりやすい説明でスムーズについていけました。
ありがとうございました。
自動車メーカー勤務 A.K様
ーーーーー
Power Automate クラウドフロー、Microsoft Power Apps、UiPath・UiPath StudioX、WinActorなどの研修も好評開催中です。
<業務効率化・自動化やRPA導入をご検討されている担当者様にキャンペーンのお知らせ>
先着10社限定で無料相談を実施しています。
150社以上の自動化を支援してきた当社専門コンサルタントが、貴社の相談を承ります。
以下のページからお気軽にお問い合わせください。
https://onl.sc/xQDLvGE
【株式会社RPA NEXTについて】
2017年10⽉に設⽴された「RPA(Robotic Process Automation)の総合商社」です。
RPAによる業務プロセス改善/効率化や開発・研修/教育・運⽤/保守など様々な視点から企業をサポートしており、RPAプラットフォームサービス「RPA &」(アールピーエーアンド)の運営も行っています。
2020年9⽉よりDX社会の実現に向けて、先進技術を活かした事業/業務コンサルティング(プロセスマイニング/データマイニング)領域にも事業を拡⼤しています。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社RPA NEXT :担当 小島・下村
電話番号:
メールアドレス:info@rpanext .co.jp
*本リリース内の各製品やサービスの名称・商標は、各権利者に帰属いたします