◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の惑星物質研究所(鳥取県三朝町)において開催している「三朝国際インターンシッププログラム(MISIP)」は、2005年に第1回を開催して以来、毎年実施され今回で16回目となります。

 このプログラムは意欲ある学部3・4年生および大学院修士課程1・2年生を対象として、岡山大学惑星物質研究所において実際に行われている研究プロジェクトに約6週間にわたって参加することで、最先端の研究活動を実感し、基礎科学を実践する研究者の研究哲学に触れ、研究者・学生間の国境を越えた交流を図ることを目的としています。今回は2023年7月3日(月)  から8月8日(火)  の期間に実施します。

 参加者は、旅費と日当を支給します。また、滞在にはゲストハウス(三朝宿泊所)を利用することができます。

 またプログラム終了時には、各プロジェクト参加者を対象に英語でのインターン研究の口頭発表を行うためのインターンシンポジウムが開催されます。このプログラムは、共同利用研究拠点の一環として開催されます。

 地球科学、物理学、化学、材料科学、または関連分野を専攻する学部3、4年生または修士課程を含む博士前期課程1、2年生の学生が対象です。国籍を問わず、国内外の学生が応募できます。英語でのコミュニケーションスキルが必要です。意欲あるみなさまのご応募をお待ちしています。


〇三朝国際インターンシッププログラム(MISIP2023)インターンプログラム
 詳細は、下記の岡山大学惑星物質研究所の専用ホームページをご覧ください。
 応募締切は、2023年3月24日  (24:00日本時間)までです。
 https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/MISIP/index_j.php


◆参 考
・岡山大学惑星物質研究所(IPM)
 http://www.misasa.okayama-u.ac.jp/jp/
・岡山大学惑星物質研究所紹介(YouTube 4:53)
 



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学惑星物質研究所 教授 芳野 極(MISIP2023プログラム委員会 委員長)
〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827
 E-mail:eee0502◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/MISIP/index_j.php

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):

 岡山大学Image Movie (YouTube):

 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年2月  期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001207.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について