社団法人ロボットプログラミング協会が新教材の提供を開始


子供向けの教育用ロボットの開発やプログラミング教材の開発などを行う一般社団法人ロボットプログラミング協会が、独自開発の新教材の提供を 2022 年 2 月 28 日(月)より開始しました。
━━━━━━━━━━━━━━━


■ロボットプログラミング協会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人ロボップログラミング協会(本社:東京都豊島区)は、ロボットプログラミング教育の普及をテーマに活動する協会です。
https://robot-programming.or.jp/


■新教材では「変化に対応する力」を身に着ける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までのロボットプログラミング教材と大きく変わったのは、使用するロボットの数です。
従来の教育方法では、1種類のロボットを卒業までの数年間使用することが一般的とされていました。
しかし、新たに開発された教材では10種類~12種類のロボットを使用するようになりました。

この背景には様々な理由があります。
超高速回線と呼ばれる5G、人工知能や機械学習など、テクノロジーの飛躍的な進化。
そして予期せぬ事態、コロナでも私たちの生活は大きく変化しました。

時代は変わり続けます。
テクノロジーは進化し続けます。

だからこそこれからの時代に必要なのは「変化に対応する力」です。

たくさんの種類のロボットに触れることで、パターン思考や応用力が鍛えられます。
ちょっとの変化では動じることもなく、むしろそうした変化すらも楽しみながら、困難な問題を乗り越える子供たちが育っていきます。

※たくさんのロボットを使用して、ロボットの可能性を最大限引き出しプロぐらいミングを学ぶ教育方法を「ロボグラミング教育」と提唱しています。


■ロボット教室「ロボグラム」へ提供開始
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロボグラムは池袋の本校を中心に都内に教室数を増やしているロボットプログラミングスクールです。
プレリリースとして秋から新教材を導入した池袋校ではすでに定員がいっぱいとなり新規入会は予約待ちとなる好評です。
https://robo-gram.com/

他のロボグラム校にも順次新教材が導入される予定です。


■本件に関する問い合わせ先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社団法人ロボットプログラミング協会
担当:新井
下記お問い合わせフォームより
https://robot-programming.or.jp/contact.html

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

ロボットプログラミング協会

前へ | 次へ
🗾 東京都