2016/02/27 16:10
その他
●日時:2016年3月5日(土) 18:30~20:45(開場は18:15です)
●会場:銀座区民館
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−17
●会費:おひとり1,000円(会場費、資料代)
●持参:筆記用具をご持参ください。
※勉強会後、懇親会があります。ご都合があえば、是非お越し下さい。 会場近くで実費精算(だいたい2~3千円程度)です。
前回2月5日 第59回勉強会では「実行する」という事に重きを置いている中、よく質問に出てくる「何を実行すればいいのか?」という事に対して解説頂きました。
これをしてみたいなと思う事を明日誰かに対してやってみる。会社や家庭で実行する事を試して、相手に笑顔になってもらう
これが勉強会を起こす動機の1つ
詳細はこちら
http://urx2.nu/sk5M
「いい会社」の勉強会とは
仕事のやりがい、働きがいを持てる「いい会社」を目指す為の学びの場を全国各地で展開しております。
毎回法則を解説し、経営者としてあるべき姿や従業員の仕事の環境、やりがいを持つ為に取り組むべき事は何かなど
「従業員とその家族を大切にする経営」をベースに毎回異なった法則をお伝えしています。
また、会社訪問も定期的に行っておりまして、訪問先の会社の様子などもお伝えします。
また、経営者よりも支援者側でお仕事をされている士業、コンサルタントの方向けに
今年からは「コンサルタント養成講座」という支援者として実行支援の場をご提供させて頂き、日本全国に1社でも多くのいい会社を目指す、支援する方々の活躍の場を普及したいという想いで勉強会参加者からいい会社を目指したいという方が集まる様なそんな勉強会を築いて行ければと思っております。
<趣旨>
「いい会社」の法則実行委員会主催による勉強会は、「いい会社」とは何か、を考えていく有志が定期的に集い、毎回活発な勉強会を実施しています。参加者は、ビジネスマン、管理職、経営者、士業、アーティスト、学者、起業を考えている方、学生など、様々なシーンでご活躍されている方々です。どの地区の 勉強会に限らずリピート率が高く、とってもフレンドリーで「目から鱗」の質の高い勉強会です。勉強会後の懇親会でも楽しい議論が繰り広げられ、参加した 方々から高い満足度を頂いており、「いい会社」支援の輪が広がっています。
また、定期的に、「いい会社」の訪問見学会を通じ、健全なマネジメント思考を磨いていきます。さらに今後は、勉強や研究の枠組みを超え、研究結果発表、出版などの活動も企画しております。興味をお持ちになったら、迷わず、ぜひ参加してみてください。思考方法が大きく広がる視点を養え、新たな人脈の輪が広がります。
<「いい会社」とは>
「いい会社」の法則実行委員会が定義する「いい会社」とは、単に「売上が良い」「業績が良い」会社のことではありません。「いい会社」とは、“しなければならないことする”、“してはならないことをしない”という組織規範を経営の中核に取り入れ、売上や利益核獲得もさることながら、事業の継続をとても大切にしている会社のことだと捉えています。それでは、具体的に「いい会社」とはどのような会社なのか?「いい会社」の法則実行委員会では、「いい会社」について学ぶ機会を提供し、勉強会を継続実施しています。
「悩むことを解決するには何か実行すること 」
すべての人が実行するための組織、そのような人の“つながり”を、私たちは「実行委員会」という形で応援し、そして、未来に「幸福」な企業の在り方とその企業に携わる全ての人の未来を紡ぎたいと思って、一緒に活動していくことを、委員会のメンバーとして募っていきたいと思います。
<「いい会社」の法則実行委員会とは>
日本の中小企業を元気にする-「いい会社」の法則と題して、目的は、当法則への合意を基に、実行する決意をする中小企業経営者500社を対象に、あらゆる経営課題に取り組むため、「ワーク」(訓練)と「シンキングプロセス」(問題検討と課題設定)を実施。中小企業が生き残り、成長する「実力」を養成し、支援していく活動として、「いい会社」の法則実行委員会という組織をベースに、日本の中小企業500社の支援活動を実行する目標を掲げています。
【本件に関するお問い合わせ先】
団体名:いい会社の法則実行委員会
担当者名:山本善武(いい会社の法則実行委員会、いい会社研究会事務局)
住所:〒102-0082東京都千代田区一番町4
TEL:
URL:http://e-kaisya.co.jp/
Email:
●会場:銀座区民館
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−17
●会費:おひとり1,000円(会場費、資料代)
●持参:筆記用具をご持参ください。
※勉強会後、懇親会があります。ご都合があえば、是非お越し下さい。 会場近くで実費精算(だいたい2~3千円程度)です。
前回2月5日 第59回勉強会では「実行する」という事に重きを置いている中、よく質問に出てくる「何を実行すればいいのか?」という事に対して解説頂きました。
これをしてみたいなと思う事を明日誰かに対してやってみる。会社や家庭で実行する事を試して、相手に笑顔になってもらう
これが勉強会を起こす動機の1つ
詳細はこちら
http://urx2.nu/sk5M
「いい会社」の勉強会とは
仕事のやりがい、働きがいを持てる「いい会社」を目指す為の学びの場を全国各地で展開しております。
毎回法則を解説し、経営者としてあるべき姿や従業員の仕事の環境、やりがいを持つ為に取り組むべき事は何かなど
「従業員とその家族を大切にする経営」をベースに毎回異なった法則をお伝えしています。
また、会社訪問も定期的に行っておりまして、訪問先の会社の様子などもお伝えします。
また、経営者よりも支援者側でお仕事をされている士業、コンサルタントの方向けに
今年からは「コンサルタント養成講座」という支援者として実行支援の場をご提供させて頂き、日本全国に1社でも多くのいい会社を目指す、支援する方々の活躍の場を普及したいという想いで勉強会参加者からいい会社を目指したいという方が集まる様なそんな勉強会を築いて行ければと思っております。
<趣旨>
「いい会社」の法則実行委員会主催による勉強会は、「いい会社」とは何か、を考えていく有志が定期的に集い、毎回活発な勉強会を実施しています。参加者は、ビジネスマン、管理職、経営者、士業、アーティスト、学者、起業を考えている方、学生など、様々なシーンでご活躍されている方々です。どの地区の 勉強会に限らずリピート率が高く、とってもフレンドリーで「目から鱗」の質の高い勉強会です。勉強会後の懇親会でも楽しい議論が繰り広げられ、参加した 方々から高い満足度を頂いており、「いい会社」支援の輪が広がっています。
また、定期的に、「いい会社」の訪問見学会を通じ、健全なマネジメント思考を磨いていきます。さらに今後は、勉強や研究の枠組みを超え、研究結果発表、出版などの活動も企画しております。興味をお持ちになったら、迷わず、ぜひ参加してみてください。思考方法が大きく広がる視点を養え、新たな人脈の輪が広がります。
<「いい会社」とは>
「いい会社」の法則実行委員会が定義する「いい会社」とは、単に「売上が良い」「業績が良い」会社のことではありません。「いい会社」とは、“しなければならないことする”、“してはならないことをしない”という組織規範を経営の中核に取り入れ、売上や利益核獲得もさることながら、事業の継続をとても大切にしている会社のことだと捉えています。それでは、具体的に「いい会社」とはどのような会社なのか?「いい会社」の法則実行委員会では、「いい会社」について学ぶ機会を提供し、勉強会を継続実施しています。
「悩むことを解決するには何か実行すること 」
すべての人が実行するための組織、そのような人の“つながり”を、私たちは「実行委員会」という形で応援し、そして、未来に「幸福」な企業の在り方とその企業に携わる全ての人の未来を紡ぎたいと思って、一緒に活動していくことを、委員会のメンバーとして募っていきたいと思います。
<「いい会社」の法則実行委員会とは>
日本の中小企業を元気にする-「いい会社」の法則と題して、目的は、当法則への合意を基に、実行する決意をする中小企業経営者500社を対象に、あらゆる経営課題に取り組むため、「ワーク」(訓練)と「シンキングプロセス」(問題検討と課題設定)を実施。中小企業が生き残り、成長する「実力」を養成し、支援していく活動として、「いい会社」の法則実行委員会という組織をベースに、日本の中小企業500社の支援活動を実行する目標を掲げています。
【本件に関するお問い合わせ先】
団体名:いい会社の法則実行委員会
担当者名:山本善武(いい会社の法則実行委員会、いい会社研究会事務局)
住所:〒102-0082東京都千代田区一番町4
TEL:
URL:http://e-kaisya.co.jp/
Email: