11月30日(土)「認定 観光地域づくりプロデューサー」養成講座 社会起業大学では観光に経営戦略の視点を持ちながら地域振興を実行できる担い手を養成する「観光地域づくりプロデューサー」養成講座を開設することとなりました。 「観光地域づくりプロデューサー」養成講座とは.. 2013/10/30 14:45
11月30日(土)20代のための週末社会起業塾 ~自分らしさと社会貢献を重ねあわせた新しい働き方~ 週末のみの隔週4ヶ月、全10回の講義となります。短い時間ですが、社会起業大学のエッセンスを十分に体感することが可能なカリキュラムとなっています。 ビジネスに活かすことのできる自分の強み(らしさ)の発見か.. 2013/10/30 11:55
10/26(土)第2回新メンタルヘルスミニ研修会「被災者のストレスの理解とセルフケア」について NPO法人神奈川災害ボランティアネットワークは、被災地ボランティアを対象に、新メンタルヘルスミニ研修会として「被災者のストレスの理解とセルフケア」(第2回)を開催します。 1時間半の短い時間の研修会ながら.. 2013/10/12 17:55
【10月19日(土)開催】マンション管理組合・管理会社の皆様へ!節電・省電力セミナー 【マンション管理組合・管理会社の皆様へ!節電・省電力セミナーのご案内】 NPO法人マンションオーナーズコミュニティ(本部:東京千代田区 理事長:長宗敏治)では、高圧一括受電化による電気料金低減化と節電.. 2013/10/10 13:50
「起業体験イベント Startup Weekend HOSEI」無事開催!! 法政大学イノベーション・マネジメント研究センターでは、NPO法人Startup Weekendと共催で、9月6日(金)~8日(日)の3日間にわたり、「起業体験イベント Startup Weekend HOSEI(SWH)」が法政大学の外濠校舎にて.. 2013/10/09 15:30
阿賀野市NPO法人新潟ライト、新潟市環境フェアへコンバートEVを出展 地元阿賀野市には瓢湖に代表される豊かな自然が沢山あります、この豊かな自然環境と青空を未来の子供達に残す為にNPO法人新潟ライトでは農家の多い地元に合わせて軽トラックを改造電気自動車に改造、環境保護に関心.. 2013/10/04 18:39
『第2回 沖縄IT・BPO業界 UIターン就職説明会in東京』開催のお知らせ 沖縄県では、情報通信関連産業を観光産業に次ぐリーディング産業として位置づけ、当該産業の振興に関わる様々な取組みを実施しています。 コールセンターの集積、ソフトウェア開発の活性化、IT津梁パーク等の情報通.. 2013/10/04 13:22
NPO日本スターリングエンジン普及協会 第7回スターリングエンジン講演会のご案内 一色尚次名誉会長追悼記念講演会 平成25年10月8日 13:00~17:00 プレスリリース 2013年10月2日 報道機関各位 NPO日本スターリングエンジン普及協会 第7回スターリングエンジン講演会のご案内 一色尚次名誉会長追悼記念講演会 平成25年10月8日 13:00~17:0.. 2013/10/02 19:57
道徳啓発キャンペーン報告 『しあわせへの道』(L.ロン ハバード著)は、よりよい人生を送るための良識への手引きは、人種、肌の色、信条を問わず、誰もが実践できる21の教訓から構成されています。純粋に良識のみに基づいた、初めての普遍的.. 2013/09/25 07:29
第6回「社会問題に取り組むビジネス」限定のグランプリ!【参加費無料】 ビジネスで社会課題を解決する、「社会起業家」の想いを聞いてみませんか? 社会起業大学では、奇数月第3木曜日に社会起業家を目指す人によるグランプリを開催しています。 彼らの活動内容を一般の参加者の方々.. 2013/09/18 16:36