生野区のまちぐるみでワクチン接種予約を応援! 「ワクチン接種いくのに応援プロジェクト」 一般社団法人いくのもり(所在地:大阪市生野区/代表理事:木村和弘)は、5月17日(月)から年齢別に始まる新型コロナウイルスワクチン接種予約に向けて、飲食店×お腹の空いた人支援のプロジェクト「おごるぜ!.. 2021/05/04 18:17
【Emergency Japan】4月29日から5月31日までクラウドファンディング開催します! 日本の災害から「こまった!」をなくしたい! 令和元年台風第15号と19号に罹災した経験より、保険証のように 【医療情報キット】を日本に居住する全ての方々が所持できるようにし いざと言う時にはそれを非常持ち出.. 2021/04/29 00:36
新型コロナウイルス対応緊急支援助成の公募開始のご案内 2021年4月5日(月) 報道関係各位 「生活困窮世帯への食料支援強化事業」 新型コロナウイルス対応緊急支援助成の公募開始のご案内 一般社団法人全国フードバンク推進協議会は、新型コロナウイルス対応緊急支援.. 2021/04/05 13:42
迷子猫『なお』捜索ローラー作戦 4月3日(日)14時より、氷見市幸町および中央町を中心に、迷子猫『なお』の一斉捜索を行います。保護猫団体『ねこみみの会』と協力して、SNSで参加者を募り、氷見市漁業文化交流センター前に集合し、緑地公園か.. 2021/04/02 13:10
激レア!NPO体験しちゃえば?@インド 参加交流型オンラインインターン 【国際協力に興味、関心はあるけど何から始めればいいか、わからない】 【実際にNPOで活動しているインターン生の話を聞いてみたい】 【インドの社会問題について話を聞いてみたい】 【今の自分に何かできること.. 2021/03/26 13:31
~カンボジアの子どもたちと交流企画! くっくま孤児院の子どもたちと友達になろうよ 第4弾~ カンボジアの子どもたちと、オンラインで会える大人気企画! 参加費は無料、先着30名なので、お急ぎください★ コロナの影響で大好きな日本人の人たちに会えなくなってしまった、 カンボジアにある、くっくま孤児.. 2021/03/22 18:14
いちご狩りマラニック~秩父の魅力がギッシリ~ ■概要 ヨロシク埼玉応援企画!は埼玉県のトレジャーポイントを巡るマラニックイベント。「マラニックとはマラソンとピクニックを掛け合わせた造語」。第1弾『みかんの里in東秩父』から続く開催地は秩父。 西武秩.. 2021/03/17 09:15
アイリッシュ・ネットワーク・ジャパン~オンラインイベント "Cruinniú" (つどい)~ セントパトリックスデーを記念し、アイリッシュ・ネットワーク・ジャパンは初となるオンラインイベントを開催します。「日本におけるアイルランド文化」をテーマにアイルランドの食、お酒、音楽、ダンス、スポーツ、.. 2021/03/15 11:41
就活生と企業が共演「無電柱化講義×就活座談会」梅田にて開催 3月23日(火)14時、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク主催「無電柱化講義×就活座談会」を大阪市立総合生涯学習センター5階第1研究室で開催いたします! 電柱と車に挟まれて死亡する事故や、地震で損傷し.. 2021/03/07 15:42
「てぬぐい風船」で桃ができる!お風呂で桃狩り 山梨県南アルプス市産「ももの花びらミニジャム付き桃てぬぐい」を発売 特定非営利活動法人南アルプスファームフィールドトリップ(所在地:山梨県南アルプス市、代表:小野隆)は、おうち時間の増えた今、親子で楽しくあたたまって欲しいとの願いをこめて、お風呂で桃が作れる桃柄てぬぐ.. 2021/03/02 09:55