【岡山大学】液体をつかむ?アリのユニークな液体の運搬は、餌の粘度が鍵! <発表のポイント> ・アリは、巣の仲間のために見つけた餌を持ち帰りますが、運搬が難しい液体の餌(蜜など)はどのように運ばれるのでしょうか? ・多くのアリは、液体の餌を飲んで胃に貯めて持ち帰りますが、一.. 2023/06/21 07:30
岡山大学基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室(山内利宏研究室)の学生が第18回情報危機管理コンテスト「文部科学大臣賞」を受賞! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年5月27日に、基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室(山内利宏研究室)の学生4人が、第18回情報危機管理コンテストで「文部科学大臣.. 2023/06/20 17:21
【受講者募集】3〜4ヶ月でリモートワークが実践できるスキルを学ぶ、とっとりリモートワーカー育成実践事業 2023年06月20日(火) ■概要 オンラインアシスタント事業「YELLFOR」を通じ、時間や場所にとらわれない働き方や県内外企業のデジタル化を推進するNPO法人bankup(本社:鳥取県鳥取市 代表:中川 玄洋 以下、banku.. 2023/06/20 14:44
「馬探2023 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~」開催決定! 「桜流鏑馬」などの観光イベント開催や、「流鏑馬」を通じ地域の歴史・文化や日本の伝統について身近に感じる教育・体験企画の提供を行う、十和田流鏑馬観光連盟(会長:上村鮎子)は、2023年8月から10月にかけて探.. 2023/06/19 13:44
【岡山大学】岡山プロスポーツ文化まちづくりサークル「SCoP」がファジアーノ岡山新タペストリーを制作! 奉還町商店街でお披露 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、岡山大学公認岡山プロスポーツ文化まちづくりサークル「SCoP(スコップ)」が、奉還町商店街に掲出している「ファジアーノ岡山タペストリー.. 2023/06/18 14:49
岡山大学の那須保友学長が「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」へ参画しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の那須保友学長は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。 岡山大学は、2016年(平成28年)4月.. 2023/06/16 22:58
フィリピン セブ島 教育移住のための視察ツアー 株式会社ストロング ジャパン ホールディングスでは、2023年11月1日より、フィリピン セブ島の賃貸サポート(サービス名 :For rent)の一環として、教育移住を希望される方達へのインターナショナルスクール、プラ.. 2023/06/16 18:14
【岡山大学文明動態学研究所】第21回「災害文化と地域社会形成史」研究会〔7/22,土 オンライン開催〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)文明動態学研究所(RIDC)では、第21回「災害文化と地域社会形成史」研究会-歴史地震の再検討-を、2023年7月22日(土)13:30~17:00にオンラ.. 2023/06/15 18:21
活学ITスクールの「基礎コース」がオンラインプラットフォームでの提供を開始しました。 株式会社ラストデータが提供する、活学ITスクールでは、オンラインプラットフォームでの「基礎コース」の提供を2023年6月12日(月)に開始しました。 オンラインプラットフォームでの基礎コースの提供開始は、弊.. 2023/06/15 17:16
岡山大学 七夕観望会2023〔7/7,金 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2023年7月7日(金)20:00~21:00に本学津島キャンパスにおいて、口径35cm望遠鏡を使った「七夕観望会2023」を開催します。 どなたで.. 2023/06/13 22:54