岡山大学大学院自然科学研究科の髙原一真さんと環境生命科学研究科の坂上登亮さんが「仁科賞」を受賞 ◆概 要 岡山県出身の物理学者、故仁科芳雄博士の偉業を顕彰し、人物・成績ともに優秀な県内在学の理工系大学院修了予定者に贈られる「令和5年度仁科賞」の授与式が2024年3月18日、岡山県庁で行われ、本学大学院自.. 2024/04/04 01:41
岡山大学研究推進機構 中山雅敬教授の提案課題がJST「大学発新産業創出基金事業 ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」に採択 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)研究推進機構の中山雅敬教授が提案した課題「慢性腎臓病腎機能改善薬の国際展開に向けた研究開発」が、2024年3月22日、国立研究開発法人科学技.. 2024/04/03 21:14
2024年、日本語教師は国家資格に!日本語教員試験 合格対策フルパック&単科コース いよいよ2024年秋から始まる、日本語教員試験。 いつか受験する、と思っていても現役の方にとっての5年間はあっという間です。 カナン東京では2024年6月から、日本語教員試験合格対策講座を開講。 2023年12月.. 2024/04/03 16:31
4月26日/東京開催【東北大学グリーン未来創造機構シンポジウム】 2024年 春 異次元のトランスフォーメーションを目指して 東北大学サイエンスパーク構想が始動 2024年 4月、次世代放射光施設「ナノテラス」が本格稼働を迎え、国際放射光イノベーション・スマート研究センター(.. 2024/04/03 15:40
株式会社ビービーエル 代表取締役 佐藤 美和 「アジアの組織開発コンサルタント トップ10」に選出 株式会社ビービーエル(本社:東京都港区) 代表取締役 佐藤 美和は、アジアに拠点を持つコンサルティング会社150社に在籍する組織開発コンサルタントの中から、「アジアの組織開発コンサルタント トップ10」(T.. 2024/03/28 10:10
【リサーチ事業・やさしいビジネス総研設立】実績ある経営,政治,社会,統計学の理論&知見&分析手法で、調査ニーズや経営課題を解決/調査手法や調査期間、予算など丁寧なヒアリングを行い、貴社に最適な提案を提供 株式会社やさしいビジネスラボでは、リサーチ事業「やさしいビジネス総研」を設立しました。 やさしいビジネススクール学長・中川や所属研究員が、実績ある経営,政治,社会,統計学の理論・知見と分析手法で、皆様.. 2024/03/27 15:14
日本語教師になりたい受講生のための、新就職サポートを開始! カナン東京日本語教師養成講座では新年度(2024年4月2日開講)から、新しい就職サポートを開始いたします。 新体制で挑む、カナンだけの充実の就職サポート! カナン東京日本語教師養成講座では、受講生限定で.. 2024/03/26 17:32
【岡山大学】横井篤文副学長・ユネスコチェアホルダーが国際賞「Education 2.0-Outstanding Leadership Award」を受賞 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の横井篤文副学長・ユネスコチェアホルダーが、アラブ首長国連邦のドバイで開催された教育の国際会議「Education 2.0」の授賞式において、国際.. 2024/03/26 11:39
【岡山大学】DXサンライズおかやま(DXSUN)の伴走支援先が経済産業省「DXセレクション2024」に選出されました ◆概 要 2024年3月19日、国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)がプロジェクトリーダーを務める産学官金連携DX支援コミュニティ「DXサンライズおかやま」(以下、DXSUN)の伴走支援先であるオ.. 2024/03/24 23:19
四ツ目竹垣ワークショップ開催のお知らせ ~ 竹林を活用した獣害対策 ~ 株式会社おひさま総合研究所(本社:千葉県千葉市、代表取締役兼校長:平山泰朗)は、2024年4月21日(日)に四ツ目竹垣を制作するワークショップを開催します。農学校の立場として、未活用の竹を活用し、獣害対策を行う研.. 2024/03/23 16:38