『いつか海外で働きたいと思っているあなたのための 日本語教師の時間の使い方~海外(Vietnam)編~』 【日時】 2024年3月16日(土) 【時間】 11:00~12:00 【参加費】 無料 【スピーカー】 カナン東京日本語学校 久保 久美 【対 象】 ☑ 日本語教師に興味のある方 ☑ 養成講座受講中の方 ☑ 現役日本語教師.. 2024/03/01 13:16
【東北大学×日本証券業協会シンポジウム】地域災害レジリエンスの最大化に向けた「知」と金融の役割 ≪参加無料の対面セミナー≫ 昨今、自然災害による被害がで甚大化し、地域における災害レジリエンスを高めることが急務となっています。その課題を克服すべく、我が国では地方自治体による自然災害の対策・回復を資.. 2024/03/01 11:37
「岡山大学研究データポリシー」及び「岡山大学オープンアクセスポリシー」を策定 ~学術研究の発展と研究大学:岡山大学の将来の研究を守る~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年1月15日、「岡山大学研究データポリシー」及び「岡山大学オープンアクセスポリシー」を策定し、2月20日に公開しました。 研究デー.. 2024/02/29 22:18
岡山大学研究協力会×岡山県立大学協力会 初のコラボイベント「ロボット×デザインで描く未来」〔3/11,月 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、岡山大学研究協力会と岡山県立大学協力会共催による初のコラボイベント「ロボット×デザインで描く未来」を2024年3月11日(月)に本学津島.. 2024/02/29 10:15
場所に縛られないオンラインフリースクール「e-門」2024年4月1日開校 1. はじめに 北日本産業株式会社は、2024年4月1日、不登校の小中学生向けオンラインフリースクール「e-門(イーモン)」を開校いたします。 2. e-門について e-門(イーモン)は、子どもたちの心のケアを大切に.. 2024/02/28 15:07
岡山大学高等先鋭研究院 異分野基礎科学研究所の沈建仁所長・教授が「東レ科学技術賞」の受賞者に決定! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する機関のひとつである異分野基礎科学研究所の沈建仁所長・教授が公益財団法人東レ科学振興会「第64回(令和5年度)東.. 2024/02/28 13:53
【岡山大学】腸がない「無腸動物」の感じるしくみ ~ナイカイムチョウウズムシの動かない「毛」の役割~ <発表のポイント> ・瀬戸内海の自然海岸にひっそりと生息している腸がない不思議な生き物「ナイカイムチョウウズムシ」の感じる仕組みに、動かない「毛」が関係していることが分かりました! ・たった2mmの体長.. 2024/02/26 23:48
3月3日◎西武池袋線清瀬駅南口徒歩2分◆JPCスポーツ教室清瀬駅前店で見学会開催 2024年3月3日(undefined)【整形外科医】が監修する実践的な子供スポーツ教室 3月3日(日)第2弾見学会開催!クラス紹介【体幹トレーニングクラス】【マット運動】【跳び箱】【鉄棒】◆運動習慣を身に付け健康的な.. 2024/02/22 15:46
2024年フィリピン・セブ島留学|分かりやすさを追求した情報サイトが新リニューアル 2024年2月15日よりフィリピン・セブ島留学に関する分かりやすさを追求した情報サイトをリニューアルオープンいたしました。 ===================== ■サイトリニューアルの背景 ===================== 留学を.. 2024/02/21 17:31
岡山大学高等先鋭研究院 文明動態学研究所が「人文科学と材料科学が紡ぐ新知創造学際ハブの推進に関する協定書」を締結 ◆概 要 文部科学省が公募した令和5年度共同利用・共同研究システム形成事業「学際領域展開ハブ形成プログラム」に、「人文科学と材料科学が紡ぐ新知創造学際領域の形成」が採択されました。 本事業は東北大.. 2024/02/21 13:17