【岡山大学 x 日本学術会議】日本学術会議公開シンポジウム「ワンヘルス ~未来を創る世代とともに考える~」〔8/8,木 ハイブリッド開催〕 ◆概 要 この度、日本学術会議第二部(生命科学)と岡山大学主催の公開シンポジウムを岡山大学のオープンキャンパスイベントの一環として、2024年8月8日(木)13:00~15:30に本学津島キャンパスにある共育共創コモ.. 2024/08/02 01:15
【中高一貫校専門 個別指導塾WAYS】 ご好評につき延長!夏期講習早期キャンペーン【最大約10%OFF】のお知らせ 〜中高一貫校生の夏休みは専門塾のWAYSにお任せ下さい!〜 株式会社メイツ(本社:東京都新宿区 代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(以下、WAYS)』では、ご好評を頂いている夏期講.. 2024/08/01 14:52
結晶中のトリウム229原子核アイソマーをX線で制御することに成功!〜超高精度「固体原子核時計」実現に向けて大きく前進〜〔岡山大学、高輝度光科学研究センター、京都大学、理化学研究所、大阪大学〕 岡山大学と高輝度光科学研究センター、京都大学、理化学研究所、大阪大学産業技術総合研究所の共同研究成果プレスリリースです 岡山大学と高輝度光科学研究センター、京都大学、理化学研究所、大阪大学産業技術.. 2024/07/30 17:24
こどもプログラミングまつり「kidsPGフェスいたみ」 「kidsPG」は、幼児・小学生を中心とした子供向けのプログラミング体験イベントの企画・運営をしています。 そんなKidsPGが手掛ける 「kidsPGフェスいたみ」は、小学生を中心に幼児から大人の方まで、様々なプロ.. 2024/07/30 16:19
岡山大学弓道部の山内智之さんが「第72回全日本学生弓道選手権大会」への出場決定! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の弓道部員30人が、2024年7月6~7日に、本学弓道場で開催された「第72回全日本学生弓道選手権大会個人戦予選」に出場し、山内智之さん(工学部2.. 2024/07/30 14:45
岡山大学中央図書館 ムラタアカデミア展示「藤艸展-視線の交差角-(TOU SOU Exhibition)」〔~10/31,木〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の津島キャンパスにある中央図書館の本館2階ムラタアカデミア内で、「藤艸展-視線の交差角-(TOU SOU Exhibition)」展示を開始しました。.. 2024/07/29 11:16
第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションの様子を岡山大学公式YouTubeで公開開始! ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は昨年度、わが国全体の研究力の発展を牽引する研究大学群の形成を目的とする文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS).. 2024/07/27 21:53
岡山大学グッドジョブセンターが設立15周年に際して「活動報告書」を刊行しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグッドジョブセンターは、本年度、2009年4月に設立してから15周年の節目を迎え、これを記念して「活動報告書」を刊行しました。 同報告.. 2024/07/27 15:03
【岡山大学】初期地球内部の環境が酸素濃度によって制御されていたことが明らかに -地球の進化過程の解明へ- <発表のポイント> ・高酸素濃度下で地球マントル岩石の高圧融解実験を行い、高酸素濃度における融解温度が従来の比較的低い酸素濃度の融解温度に比べて、有意に低いことが分かりました。 ・極度に低酸素濃度の初.. 2024/07/26 09:37
オルトメディコが開発した食事調査票 (CAND) は、大人だけでなく子供にも利用可能 株式会社オルトメディコ (東京都文京区、代表取締役 社長 山本和雄) が開発した簡易食事調査票 (CAND) は『何をどれだけ食べたかを感覚的に回答』することを特徴とします。この度、高校生と大学生を対象に行われてい.. 2024/07/25 16:40