【木材・合板博物館】4月より開館日時が変わります。 木材・合板博物館では、これまで開館日を水曜日~日曜日としていましたが、2025年4月1日(火)より月曜日~金曜日に変更します。(休館日/土・日・祝日、夏季休暇、年末年始) また、開館時間を10:00~16:00(最終入.. 2025/01/10 15:03
2025年度春季バレーボールインターンシップ募集開始 コムロコンサルティンググループでは,2025年03月にバレーボールインターンシップを実施します. 2025年01月10日必着から2025年度春季バレーボールインターンシップ募集を開始致しました. 2025年度春季バレーボ.. 2025/01/10 09:47
オープンイノベーション Match Up-産学官で若者と共に未来社会をデザインする-〔1/24,金 ノートルダム清心女子大学トリニティホール〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が事務局を務める「おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)では、ノートルダム清心女子大学ともに、2025年1月24日(.. 2025/01/10 09:40
一般社団法人Grow Up Academy、食育事業を開始! スポーツのパフォーマンス向上と健康な体づくりをサポート 一般社団法人Grow Up Academyは、この度、2025年4月1日から食育事業を開始いたします。 これまでスポーツを通じて子どもたちの健やかな成長を支援.. 2025/01/10 08:40
岡山大学の今がわかる!「MONTHLY DIGEST Vol.104」を発行しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、毎月、本学のニュースの中から注目度の高い記事をご紹介する「MONTHLY DIGEST」を発行しています。 2024(令和6)年度第12号となる1.. 2025/01/09 22:36
【岡山大学】ダイバーシティ&インクルージョンフォーラム in OKAYAMA 2025〔1/16,木 岡山大学鹿田キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、岡山放送株式会社、株式会社両備システムズと共催し、「ダイバーシティ&インクルージョンフォーラム in OKAYAMA 2025」を、2025年1月16.. 2025/01/09 12:19
「自分のビジネス」を構築する方法が学べる通信講座『Theory』を提供開始!(株式会社ジャストコネクションズ) 2025年1月8日(水) 通信教育講座でスキル開発や自己改革をサポートする株式会社ジャストコネクションズでは、この度、「自分のビジネス」を構築する方法が学べる通信講座『Theory』の提供を開始します。 昨今.. 2025/01/08 23:40
岡山大学 令和6年度デジタルヘルス人材育成プログラム(2024年度開講分について) ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、「令和6年度デジタルヘルス人材育成プログラム」を開催しています。 本プログラムは、ITとヘルスケアの両分野についての専門的知見.. 2025/01/08 18:25
岡山大学大学院教育学研究科の十川麗美客員研究員が第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SOERU」で中小企業基盤整備機構中国本部長賞を受賞 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)大学院教育学研究科の十川麗美客員研究員が、第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SOERU(ソエル)」において、「中小企業基盤整備機構.. 2025/01/08 08:49
岡山大学病院で国吉康雄模写作品の展示を開始しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院では、総合診療棟1階において、岡山市出身でアメリカで活躍した洋画家で社会活動家の国吉康雄(1889~1953)の実寸大模写作品の.. 2025/01/06 22:45